※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊
子育て・グッズ

ベビー靴のオススメメーカーと京都市内の取り扱い店を教えてください。コストを抑えめで試着可能なものを探しています。

いつもお世話になっています🌼

ファーストシューズがさすがに小さそうなので、新調しようと思っています!

初めての靴はやはり良いものを!とミキハウスの靴を購入しましたが、以降からは少しコスト面を抑えたものを…と思っています😂💦笑

そこでどこかオススメのベビー靴のメーカーを教えていただけないでしょうか!

コスト面が少し抑えめ
取り扱い種類が豊富

なものを探しています🙇‍♀️

店舗で試着や計測ができたら嬉しいので、
京都市内で取り扱っているものを教えていただけたらと思います!
もちろんネットショップも大歓迎です😖

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママ

我が子は甲高なので、ニューバランス様々です〜❤️

(^o^)

ミキハウスの値段を把握していませんが…
うちは、ニューバランスです!
ベビーサイズは(16センチまで)は、深めな作りで、履かせやすいし、つま先が少し上がっていて歩きやすそうです🥰
わりとどこの靴屋さんでも置いてますし、トイザらスにもありますし、イオンとかの靴コーナーにもあります!ネットでももちろん取り扱ってます!

はじめてのママリ🔰

ファーストシューズはasicsのものを店頭に計測しにいきましたが、それ以降はメルカリで0.5センチ刻みで買ってます🤣笑
同じサイズを履けても4〜5か月くらいなので、中古でもわりと綺麗だし、安い靴買うよりはいいのかなと思ってます☺️

メメ

安くて良いもの、と言えばイフミーが人気ですよね☺️
足の形が合えば良いと思います!
アカチャンホンポなんかでも計測とかして買えましたよー!

ママリ

私はいつもイフミーです!
ブランシェスとコラボとかしてて可愛いです☺️
でも保育園のは西松屋とかイオンの安いやつです😅

ぽんた

ニューバランスは履き口広いので小さな子も自分で履きやすいです!途中アシックスやイフミーも購入したことがありますが、基本ニューバランスがメインです!サンダルはイフミーです!

アクアマリン

伏見のモモテラスの中にあるゲンキキッズは足裏をスキャンして計測してくれますよ✨スキャンしたやつを印刷してもらえるようです。娘はギャン泣きだったので、スキャン断念で普通に計測しましたが(笑)その時はニューバランス買いました!

ママリん

asics、NIKEがお気に入りです🥰

計測はできませんが、竜王アウトレットで2〜3000円で購入してます✨

3姉妹ママ

我が子はニューバランス率が高いです😊あと割と安めでかわいい靴多いのがイフミーかなと思います♥

AS

最近は買い物連れて行かないのですが、
計測はイオンモールでしてました!
ファーストシューズはasicsで、それ以降はメルカリとお下がりとイフミーです!

めっちゃ安いのは
ネットのヒラキかなと思ってます!

坊



返信が遅くなってしまい申し訳ありません🙇‍♀️
多くの靴メーカーのご紹介、誠にありがとうございました😭🙏
今週末さっそく教えていただいた靴を見に行き、試着をして見た目の好みなども踏まえて購入したいと思います!

一人一人にお返事できず申し訳ないです💦
本当にありがとうございました☺️