※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の看護師の方へ。母子健康管理措置を取っている方、いつからですか?

母子健康管理措置について。
現在看護師で妊娠中の方で、母子健康管理措置を取っている方はいらっしゃいますか?また取られている方はいつから取っているか教えていただきたいです。

コメント

mama

こんにちはᙏ̤̫͚ෆ̈

取っています!
5月から取っており、このまま産休入りします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね。ちなみにそれって病院側から勧められて取られたんでしょうか?

    • 7月25日
  • mama

    mama


    病院側から勧められました!
    私の勤め先は、感染症指定病院で、大学病院の救命センター所属なので、産婦人科医師からすぐに勧められて、取りました( ᵕᴗᵕ )"

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね‼︎
    私の病院もコロナ受け入れ病院でこの制度を自分で調べて知ったので、職場からは何も言われてなくて自分から上司に相談しようか悩んでいて...
    ありがとうございました😌✨

    • 7月25日
  • mama

    mama


    受け入れ病院なら尚更、もし取れるなら取った方がいいですね( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 怖いですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 上司に相談してみていいと思います!!取れますように💗

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 7月26日
のんたろう

現在妊娠初期です。看護師しています。悪阻があり、通勤に1時間程度、車で娘を連れて行くのが怖くて産院に相談したら、母子健康カード❔は入院しないと発行できないとのことで診断書書いてもらい現在休職中です。一応今月一杯ですが、まだ落ち着いてないのと、休職前に妊娠に関していろいろ言われたことが嫌で
もう少し休もうかと考えています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    母子健康カードって入院しないと書いてもらえないんですね👀‼︎悪阻辛いですよね...💦悪阻だと診断書書いてもらっても、休めるのは15週目くらいまでなのでしょうか??

    • 7月28日
  • のんたろう

    のんたろう

    母子健康カードは病院によってかもです…
    落ち着くのは16週くらいと言われてますが、それも人それぞれでずっと続く人もいるみたいです💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね‼︎
    母子健康管理措置は取られない予定ですか??

    • 7月28日
  • のんたろう

    のんたろう

    今は診断書を貰える期間なのでまだ考えて無かったです…

    もともと時短勤務にしては居たので…
    可能ならそのまま産休に入りたいくらいですが…

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    上の子もいるなら尚更このまま産休までお休み出来るといいですね☺️

    • 7月28日
  • のんたろう

    のんたろう

    はい…

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました😊

    • 7月28日