※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん。
お仕事

妊娠中の方が、コロナ感染を心配しながら出勤や産院の相談に悩んでいます。母子健康管理指導カードの書き方や、感染対策についての経験を共有したいとの相談です。

2人目妊娠中で現在27wです。
((予定日は10/18です✩︎⡱

夏季休業のある雇用形態で、7/27〜7/30までの後4日出勤すれば、残りは有休消化(有休27日残)→産休という流れで働いています。
都内へ電車通勤していて宣言解除してから電車は密、
東京のコロナ感染者数も増えてビクビクしております💦

後4日だけ出勤すれば…という気持ちと、実父母からは「母子健康管理指導カードを書いてもらうなりして絶対行かない方がいい」・旦那は産院と会社に聞いて相談しようって言ってくれているので、連休で余計に色々考え込んでしまっています😩

連休で産院へ問い合わせも出来ず、何だかモヤモヤした時間を過ごしています…

コロナの件で母子健康管理指導カード書いていただけた方いらっしゃいますか?
すぐにお休みしたい場合はどう動けば良いのか、、または感染者数の増加で同じく悩んでいる方おられましたら、お話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

4日だけなら、欠勤でおやすみとることは出来ないですか??
都内は今本当に増えてるので、私ならとりあえず会社休みます!
長く休む場合はカード必要かと思いますが、4日なら欠勤で休みます。

  • むん。

    むん。


    コメントありがとうございます😊

    ちょうど私がお休み入る前に〜とパートさんがお休みを予定を入れてしまっているので、休むと言いだしにくくて…😩💦

    とりあえず週明けにならないとエリア担当に連絡つかないので、月曜出勤して相談してみます!

    • 7月25日