※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんがげっぷがうまく出せず苦しそう。授乳後のげっぷは4回に1回ほど。夜中はげっぷを出すのが難しく、吐き戻しも多い。36週で生まれたため心配。

生後16日目です。
げっぷが上手く出せずに苦しそうです😭

完母なのですが、授乳直後にげっぷが出るのは4回に1回ぐらいです。

げっぷが出ないときはしばらく頭を高くして、横抱きしてます。

その後ベッドに寝かすと唸り声をあげたり、きゅーきゅー言ったりすることが多く、縦抱きするとげっぷが出ることがあります。

夜中は私が眠すぎて、しっかりげっぷを出してあげられなくて申し訳なくて😔💦
吐き戻しも多いです。体重は35~40g/日増えています。

新生児ってこんなものですかね?😱
36週で産まれたので、心配が尽きません。

コメント

おまめさん

そんなもんです✨
1人目の時は、母乳だったのですがゲップさせてませんでした笑
下の子も今完ミですが
ゲップさせる時とそのまま転がしてる時とあります😅
吐き戻しも全然ありますよ🙆
体重増えてて、吐いたあとにぐったりしてなかったら、大丈夫だと思いますよ👌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    母乳だとげっぷをさせなくていいという助産師さんもいるみたいですね🥺!!

    うちの子はそんなに空気を飲んでいるのか、、、(笑)

    吐き戻してもぐったりしてなければ大丈夫ですよね😔
    安心しました(´;ω;`)

    • 7月20日
3kids♡

うちの子ゲップ出ずおならで出る子でした😞

おならでも出ない時多々…
横に向けて時間経ったら戻してって感じでした😅

1ヶ月検診の時に相談しましたが大丈夫と言われたので様子見しました(^^)
元気に育ってます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    うちの子もめちゃめちゃおなら出ます🤣ブリブリブリと(笑)

    げっぷ出なかったら横向きにして!と助産師さんに言われたので、それで様子を見ようと思います😔!!

    1ヶ月検診のときに私も相談してみます🙇

    • 7月20日