※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が体を反り返ることに不安を感じています。普通の行動なのか、何か悪いことがあるのか心配です。

約2ヶ月の娘を育てていますが、新生児の頃から体を反ります。
横抱っこ、縦抱っこ、げっぷの時(膝にのせる体制)、横になっている時、お風呂の時 です。
とても不安に思っています。

どこか悪いのでしょうか?
それとも普通のことなのでしょうか?

コメント

まなまな

うちも新生児の頃から背中の反り激しいです😂

抱っこしにくいですよね。。。

4ヶ月検診でも特に何も言われず、順調に育ってます✨

1ヶ月検診で何も言われてないのであれば、とりあえず様子見でいいのではと思います。
2ヶ月でしたらそろそろ予防接種が始まるかと思いますので、そのときについでに聞いてみたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちも2人とも反り返ります、
抱っこした時のみですが、
首が安定してきた今はコテっともたれかかってくれるようになって抱っこが楽です!
寝てる時は寝返りが始まったので反り返ってます、
最初のあれは何だったんだろうと思ってます!

はじめてのママリ

反り返りが好きな子もいますよね😊
心配し過ぎず、小児科や検診のついでき聞いてみたらいいと思います。

さー

私の娘もよく反るので1ヶ月検診の時に小児科の先生に聞きました!まだ筋肉などが発達途中で、背筋で身体のバランスをとろうとして反ることがあるそうです💡気にしなくて大丈夫と言われましたよ🙂

ママリ

同じく寝てる時以外はよく反り返っています💦
助産師さんに相談したところ、横向きにして背中をさすってあげてねと言われました!(嫌がりますが…)