※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん
産婦人科・小児科

日曜夜から高熱、悪寒、乳腺炎で受診。抗生剤や薬を処方されるも熱が続く。通院中の産院ではマッサージはしないとのこと。

日曜日の夜から高熱(39.6が最高)、悪寒、関節痛で月曜日の朝受診し乳腺炎でした。おっぱいもら赤くなりしこりがあります。
その日は抗生剤の点滴をしてもらい飲み薬も抗生剤と葛根湯と解熱剤をもらってきて飲んでいて今日も点滴に行きました😭
解熱剤を飲んだ後は少し熱がさがるのにまた高熱…今も38.6あります💦熱ってこんなに続くもんですか?もぉしんどすぎて…。おっぱいの痛みとしこりも酷くなってる気がします。
私の通ってる産院は乳腺炎になってもマッサージ等はしないみたいです。子どもも1歳過ぎたからかかるはずがないと思ってたんですがそぉゆう訳ではないんですね…特に変わった事もなかったのに😢

コメント

0253885215569🔰

私は、子どもを生んだ産院は薬しか出してくれなさそうだったので、桶谷式探して行きました。

1日目高熱等の乳腺炎症状→マッサージ。葛根湯と解熱剤服用
3日目マッサージしてもらい少し治ってきたねと言われる。
4日目未明から調子が悪く、午前中に行ったら別の場所も発症。
一日中保冷剤、手で搾乳もする。
5日目良くなってくる。
一週間は葛根湯飲み続けました。
その後1ヶ月くらいは指で搾乳してました。

搾乳器より指のほうが、調節しやすいので詰まってるところから出しやすいみたいです。


乳腺炎辛いですよね。
赤みのあるところは冷やしたほうがいいと思います!!