※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

ベビーフードの栄養について友人と話し合いました。手作りの方が栄養が豊富だと言われましたが、ベビーフードは栄養が足りないのでしょうか?野菜フレークや粉末状の野菜も同様に栄養が不足しているとのことです。

ベビーフードって栄養ないんですか?
3回食にして仕事にも復職し、時間がないので最近ベビーフードを使うことが増えました。

友人(離乳食は絶対手作り派)にそのことを言ったら、
ベビーフードは作る過程で栄養素が消えてしまう(例えばマグロだったら鉄分やDHAが入ってない)からエネルギーにはなるけど栄養素足りなくなるよ!
と言われました。

そりゃ本物のほうが栄養素は多いと思いますが、ベビーフードだと全く入ってないんでしょうか?

その友人、野菜フレークや粉末状の野菜なんかも、本来その野菜に求められる栄養素(ビタミン、鉄分など)はほとんど入ってない!
と言っています。

コメント

2児のママ🌈🧸

そんなことないと思います。
そんなのだったら売ってないと思いますよ💦

  • ゆき

    ゆき

    そうてすよね。
    そんなこと言われても時間なくて作れないもんは作れないので全然気にせずベビーフード食べさせますが😂

    • 7月1日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    いますよね。手作りしてたら偉いでしょとかベビーフードは体に良くないとか味濃いからとかいう人笑

    • 7月1日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    無視無視🎶

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰 

娘はほとんどベビーフードでしたが問題なく元気に育ってますよ✌🏾

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね✨
    むしろ私が作るより安全で美味しいし、ベビーフードありがたや〜とおもって使っています😀

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私もそう思って使ってました!
    夏場出かける時とかも食中毒などの心配なく重宝してました☺️
    手作り派の方はベビーフードを嫌う方もいますが気にしなくていいと思います!

    • 7月1日
まぐ

そのお友達は栄養素が無くなる根拠をしっかり分かっていらっしゃるんですかね🤔?

ただの手作り信者の戯言に聞こえちゃいますね🤣💦

  • ゆき

    ゆき

    その人、なんでもかんでも手をかければいいと思ってるちょっと古いタイプの人で。。
    ミルクより母乳、保育園より家庭保育、、
    たまたま私が完ミ、ベビーフード使い、0歳から保育園で育ててるのでいいネタになってるんだと思います笑

    • 7月1日
はるな

そーゆう人ってとりあえず否定しますよね笑
面倒なので私なら相手にしないです。
手作りでも調理法で栄養失われる事ありますけどね😅

  • ゆき

    ゆき

    柔らかくなるまでクタクタに煮込んだ野菜も栄養溶け出しますよね?
    自己流の小分け冷凍は雑菌だっているしそれを言い出したらキリがない😂

    とにかく自分の育児方針と私の育児が真逆なので色々言いたいんだと思います。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

そんな事ないと思います!きちんと基準を満たした商品しか売られないと思いますし、正直ベビーフードの方がバランス良く入ってるような気がします😅
家では扱いにくい食材や旬ではない食材もあげられるし、栄養が裏にグラフで書いてあったりするので、足りないところを自分で補ってもいいし、便利だと思いますよ😊

私も3回食になった辺りからベビーフードに頼りまくってますが娘は健康児です‼️

手作りは手作りでもちろんいいと思いますが、そのお友達も自分の考えを押し付けないでほしいですねー😅

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね、私も自分の手作り離乳食は美味しくないし魚の骨とか入ってそうだし、ベビーフードのほうが安心してあげられます😂

    今までずっと仲良かった友達で同じタイミングで子どもが出来て、いきなり考えが合わなくなりました。
    仲は良いので、適当に受け流せますが💦

    • 7月1日
はじめてのママリ

全部かは分かりませんが、ベビーフードのレバーにどれくらい鉄分が含まれているかメーカーに確認したら鉄分がどれくらいとれるか考えて製造していません、と言われたと書かれてました!
全く入ってないことはないと思いますけどね💦

  • ゆき

    ゆき

    そうなのですね!
    ピンポイントでがっつり鉄分食べさせたかったら他にも色々方法はありますし、全く栄養ゼロってことはないですよね💦

    • 7月1日
3-613&7-113

友人は、何者ですか?料理の専門家なんでしょうか?素人の話なんて、スルーで良いと思います。

ベビーフードは、その道の専門家が作ってるので栄養摂れると思います。

  • ゆき

    ゆき

    何者でもないただの素人です😂
    育児にこだわりがありすぎて、そのうち反ワクチンとか言い出すんじゃないかと思ってます^^;
    気にせずこれからもベビーフードにお世話になります。

    • 7月1日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    価値観合わない人と付き合うの疲れるので、疎遠にした方が気楽だと思います💦

    • 7月1日
🐣

わたしは逆に栄養しっかり取れると思っています!
自分でやると、過熱しすぎて栄養素がお湯に出るとかいいますし、手作り、オーガニックとかにこだわる人って自分のだけはちゃんとできてるって自信どこからくるのかな?って思います