※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞でプレマリンを飲んでいるが副作用が出て困っている。過去にも同様の経験あり。薬を辞めると生理が来る可能性があるが、副作用は続くか不明。同様の経験のある方、対処法を知りたい。病院に相談して薬を辞めるべきか迷っている。

多嚢胞と言われています。薬の事で質問があります。
プレマリンで副作用が出たことある方、いらっしゃいますか?😣

3ヶ月に1回、生理を起こす注射(プロゲデポーとペラニンデポー)を打っていました。
6月始めにその注射を打ち、2週間で生理が来ました。

今回は生理が来てからカウフマン療法になり(不妊治療を休んでいる間に注射の他にも、自然周期に戻る事がもしかしたらあるかも?と提案されました)プレマリンを6月25日から1日2回飲み始めました。

飲み始めて4日目になるのですが、昨日の夕方から吐き気と頭痛が出るようになり、副作用かなと思っているのですが…
プレマリンを途中で辞めた場合、また生理が来てしまう事などあるのでしょうか…?💦

吐き気は、吐き気止めを持ってたのでそれで対処しましたが、飲んでも気持ち悪さがあり…辞めたいと思ってしまいます😢
ですが…副作用は、がまんして飲んでたらなくなって来るものですか?

以前、プラノバールを飲んでいた時にも同じような副作用があって吐いたことがあり、中止した事があります😢
プラノバールもダメ、プレマリンもダメだったという方は居ますか?
その後、どのような対処?方法取られましたか?😭

病院では、今後の不妊治療はまだどうするか悩んでるので、とりあえず今できそうな事として、カウフマン療法になりました。
生理はまた注射に戻せば良いかなと思っているのですが、病院に一度問い合わせてから、薬は辞めるべきでしょうか…?

コメント

mama

プレマリン服用時に、頭痛と吐き気ありました😰辛いですよね😢
私は1クール我慢して、その次の受診のタイミングで先生に報告しました〇
先生には「もっと早く相談してくれたらよかったのに😭」と胃薬を出してもらえました!
が、その胃薬はあまり効果なかったです😔
もし、副作用があまりに辛ければ他の薬に替えることを考えるのも良いとも先生に言われました🙌
3クールだけのプレマリン服用でしたが、服用しなくなってからは不快感がすーっと無くなりました💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてすみませんm(_ _)m

    今日は副作用が昨日より弱くなりました。
    やはり副作用がある方は、同じような症状が出るんですね😭

    他の薬に切り替えもできるんですね💡
    もう少し飲んで様子をみてみようと思います。

    詳しく教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月29日
さくら🔰

お薬服用後数日はだいたい副作用がでます。
本当に憂鬱でしたが、我慢して飲み続けていれば私の場合症状は緩和されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用が出る人は出るんだろうなと思って飲んではいましたが…がまんして改善されたんですね…!お強いですね…!

    今日は副作用軽めだったので、私も見習って頑張って飲んでみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 6月29日