※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
産婦人科・小児科

太ももに茶アザが1箇所あり、不安になっています。小児科や皮膚科で相談するほうが良いでしょうか?

今日気づいたのですが、太ももに茶アザがありました。2,3せんちくらいで大きいのですが、1箇所です。こういったことは普通にあるのでしょうか?それとも小児科や皮膚科で相談した方がいいのでしょうか😣?
ネットで見ると複数あると難病の可能性もあるということなので、不安でしかたないです💦

コメント

さんてら

生まれつきではなく突然できたんですか🤔❔
うちは生まれつき、太ももに茶アザありますが…💦
小児科で検診の時に、ついでに聞いちゃいました‼️
気になるなら相談していいと思いますよ😀✨

  • れもん

    れもん

    蒙古斑の中に茶アザらしきものがあり、今日気づいたので、いつからできてたのかわかりません😥
    1歳半検診のときに聞いてみようかと思います。
    ちなみに、検診のとき相談されたときは特に心配はないような事は言われましたか😣??差し支えがなければ教えてください🙇

    • 6月28日
  • さんてら

    さんてら


    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 6月28日
さんてら

うちの場合は本当にただのアザなので、悪いものではないと言われました💡
ただ、成長しても消えにくいらしいです…💦
消したいなら皮膚科でレーザーか何かで治療必要とのことでした😅

  • れもん

    れもん

    そうでしたか💦
    教えて頂きありがとうございます🙇
    でも悪いものではなくてよかったですね😭!!
    うちも何もなければいいのですが、、、

    • 6月28日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちの次女も生まれつき、足に茶色のアザがありますよ。
身長が伸びて、ふくらはぎだったのが太ももに移動しています。
女の子だからと思ったこともありましたが、別段特に何かする予定は無いです。

  • れもん

    れもん

    そうなんですね!
    私の心配し過ぎですかね💦
    主人にも気にしすぎと言われました😅
    回答ありがとうございます🤗

    • 6月28日
チックタック

うちの子は生まれた時から
薄くアザがケツにありました😂
それがどんどん濃くなり
しかも時折腫れる…
腫れるアザ聞いたことも無く
でも、行きつけの小児科では特に何も言われず
心配ないと言われました。
なので安心しきってましたが
時折腫れることが何より気になり
あれこれ調べましたが見つかりませんでした。
ネットにないので気になりすぎて
病院を何件も回りました
でもどこも分からない、原因不明と言われ
2ヶ月前からアザ専門病院に通い始めましたが
最初の診察で「色んなアザを見て治療してきたけどこれははじめてみた」と言われました
未知のアザで、数回レーザー治療をしても薄くならなかったら
切除という手を取った方がいいかもしれません
と言われました
消えないなら切除してとって欲しいと思ってますが
前回、薄くなってることがわかったのと
若干ほくろの要素も入ってるかもとのことで切除は不要
レーザー治療をコツコツと
ってことになりました

小児科の問題ない、は
「気になるなら専門の治療を勝手に受けてきてください。わたしはなんとも言えません」
って意味だと思いました。
言葉そのものを真に受けすぎて
時間を無駄にしたと私は思いましたね。
もっと早く治療に入っていれば今ごろ終わっていたかもしれないのに…って
子供のためにも
もっとアザ治療を全面的に推してほしいですね😭