※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵予定日が29日なら27日にタイミングを取るのが正しいですか?精子の長生きが心配です。

排卵日2日前が一番妊娠確率が高いと聞きますが、
排卵予定日が29日だったら27日にタイミングを取るというのが正しいのでしょうか🤔??

個人的に精子がそんなに長生き出来るのか不安で仕方ないです😂

コメント

みい

女の子の精子は長く生きるみたいですよ!
男の子の精子は短いので
2日前が女の子の確率高くて
当日が男の子の確率が高いんじゃないんですかね😊

少し質問の答えと違いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    みいさんは妊娠4週とのことですが、排卵日何日前の行為で授かれましたか🥺?
    宜しくお願い致します。

    • 6月27日
  • みい

    みい

    排卵日当日と1日半前ぐらいです👼✨
    どちらかはまだ病院に行ってないのでわからないですが😭💧

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❤️ありがとうございます!!
    私もみいさんに続けるように頑張ります🥺💓
    元気な赤ちゃん産まれますように☺️お体大切にしてくださいね💓

    • 6月27日
  • みい

    みい

    はじめてのママリ🔰さんとこに
    赤ちゃんきますよーに❤️❤️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓

    • 6月27日
トモヨ

29日が排卵予定日だとしたら27日が排卵日2日前になりますネ🤔🤔

うちは2人目排卵日2日前と排卵日2日後と3日後にタイミング取りましたが、排卵日2日前の行為で授かりました★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    排卵日2日前だったのですね☺️
    私も排卵日2日前狙って頑張ってみます🤩

    • 6月27日
deleted user

そうだと思います🙆🏻‍♀️
27日のタイミングですね✦*

息子の時は排卵日当日のみで
今回は2日前と当日でした🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    ジジさんに続けるように頑張ります😭💓

    • 6月27日