※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおたろう
子育て・グッズ

相模原市南区で、ワーママ向けの幼稚園やこども園を探しています。給食ありで親の出番が少ない施設を知っている方、教えてください。

相模原市南区で、ワーママでも子供を通わせやすい幼稚園、こども園を探しています。(親の出番が少なく、給食ありなど希望)ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

ちょん

私は南区と言っても相模大野周辺ですが、
相模林間幼稚園が有名だと思います!

ここは、0歳から預けられる
認定こども園なので
とても人気みたいです😳
今年度はやり方を変えたみたいで
HPのサーバーが落ちてしまい、
申し込んだ人全員がプレに入れたそうですが
去年度はプレでもキャンセル待ちがあったみたいです😳💦
噂では、入園もキャンセル待ちがあったとか...

給食も確かあると思いますが、
やはり幼稚園でもあるので
少しは親が参加のイベントが
あったと思います🤔

うちは保育園の予定なので、
そこまで詳しくないのですが
参考になれば😂🙏

  • しおたろう

    しおたろう

    調べてみました!とてもいいですねー☺️そんなに人気とはびっくりです!!うちは、近くはないのと引っ越してきて一年くらいなので、あまり噂も聞いたことなかったのですが…そういえば、この前あったママさんがよかったとおっしゃってました✨少しだけ遠いのですが、バスなど含めて詳しく調べてみます!ありがとうございます☺️

    • 6月27日
ゆこ

保育園としてはいるのではなく、幼稚園として1号認定で入る予定ですか?
それであれば、誠心第一幼稚園が、預かり保育後もバスを出してくれていて、働いているママ友は、そこに、いれる子が多いです。
うちからは第一が近いので第一は、預かり保育後のバスはあるのですが系列の第二などがあるかは、わからないです。

  • しおたろう

    しおたろう

    2号もしくは1号認定で延長料金の補助で考えてます!
    誠心第一きいたことあります!!働いているママさんがたくさんいると心強いです😂預かり保育後のバスも魅力ですね✨よく調べてみます!ありがとうございます😊

    • 6月27日