※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大阪のクリフムさんで出生前診断を受け、57万円の費用にショックを受けています。赤ちゃんの問題については考えず、費用に困惑しています。慰めていただけませんか。

大阪のクリフムさんで出生前診断を受けました。
もともと通っていた病院で問題を指摘され、精密検査のためにクリフムさんで中期ドッグを受けました。
その後、問題が判明しなかったため、羊水検査も受けました。それに附随して血液検査、カウンセリングもろもろ込みの費用が57万でした。

思ったより状況が深刻なこと、なのに問題が解明されなかったことに加え、想像を超えた費用にショックを受けました。(事前しらべで40万ほどだと思っていました)

赤ちゃんの問題に関しては結果が出るまで考えないようにしていますが、費用に関しては支払いが終った今、ショックで呆然としています。

私のお腹にやって来てくれた赤ちゃんのことを知りたいと思い受けるの決めたのは自分自身ですが…
どうしようもないと分かってはいるのですが、誰か慰めてくれませんか、、

いろいろショックなことが重なりすぎたので批判はお控え下さい。。

コメント

ママリ

それはショックですよね💦
私も次の妊娠では受けるつもりですが…

慰めになるかわかりませんが、不妊治療で300万くらい使ってます🙄補助金返ってきたのは70万くらい。
毎回、何十万と払うのに妊娠できず、湯水のようにお金が無くなり、ゴールも見えず、諦めどきも分からず…。
かなり不安でした。
もし、自然妊娠されているのであれば、不妊治療費と比べれば…なんて思うのはダメですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます!
    今回は自然妊娠でしたが、それまでの検査(結婚前から定期的に受けている子宮や卵巣などの)では自然妊娠はしにくいとずっと言われていました。なので今回自然妊娠出来たのがすごく嬉しくて…
    なのにもうすぐ6ヶ月というところで原因不明の問題が多数…
    妊娠継続できるかも全く不明、出産できても身体的に問題を抱えてくるかも…と思うとショックです。しかも初っ端からこの高額の支払い…

    でも長い不妊治療を行っている方たちのストレスはもっと大きいですよね。。
    お金のことでくよくよ言ってすみません。これで問題が何もないと分かれば万々歳です!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    くよくよだなんて💦
    お金のショックの気持ちは本当によくわかりますよ💦💦💦妊活、妊娠関係で、自分で望んで受けた検査や治療であるからこそです💦

    どうか心身共に健やかな赤ちゃんが産まれますように!!!!!
    お祈り申し上げます🙏

    • 6月24日