※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お出かけ

妊娠34週です。今週末には35週になるのですが、旦那が県を跨ぐ規制が解…

妊娠34週です。
今週末には35週になるのですが、旦那が県を跨ぐ規制が解除されたので義実家に帰ると言っています。
ですが、私ももう妊娠後期ですし、義実家帰省して良いか悩みます。
既に前駆陣痛があるし、コロナも怖いし…
ちなみに義実家は2県隣で、私たちは首都圏住みです。
産婦人科も里帰りだと帰って2週間自宅待機とかしてるとこもまだある今、帰ることのデメリットしか思いつきません。
明日検診なので聞いてみようとは思ってますが、常識で考えるとダメな気がしてます。
コロナ以前に既に後期、何があるか分からないですし…

またコロナを考えると旦那と息子だけ帰省したとしても同居だからどうなのかと…🤔

旦那はもう解除されて自由になった気でいるみたいで、最近はえって思うことだらけで何だか旦那の見方も変わってしまいました。
妊婦に小さい子供いるのに、夜フットサルに行ったり、義実家帰るって言ったり、都内住みの友達と県外に釣りに行くって言ったり。
しかも釣り行く予定の日は私は既に臨月。
何があるか分からないし、このご時世立ち会い出産禁止のため、もし陣痛きたら息子どうすれば良いか…。
実家も飛行機の距離で頼れる人も近くにはいません。

最後はグチになっちゃいましたが、帰省はやめた方がいいでしょうか?
旦那、息子だけの帰省もやめた方がいいでしょうか?

コメント

あずき

産院の先生に後期でいつ産まれてもいい状態になるから帰省はやめるように言われた、と言って避けていいと思います。
何かあったときに首都圏の妊婦を帰省先の病院が受け入れてくれるとは限りません。
旦那さんと息子さんだけなら私的には無しよりのアリです。
我が家は7月いっぱいまでは帰省を見送るつもりですが、他の方を引き留めたり批判したりするつもりは全くないので。

もうすぐ産まれるんですから、産まれてから義両親が会いにきたらよろしいがな……どうせ来るんでしょ?……ですよ……

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます。
    やはり後期に帰省はやめた方がいいですよね。
    旦那と息子だけで帰省するか相談してみます!!
    息子が耐えられるか分かりませんが…笑
    以前、たらい回しにされたニュースありましたよね💦
    人ごとじゃない気がしてきました!
    産まれたら来ると思います…
    もちろん…

    • 6月21日
deleted user

2県隣って移動時間でいうと結構ありますよね?😱💦
もう臨月目前ですし、万が一のことを考えてコロナ関係なく私なら行かないです!
コロナのこともあるのでますます行きません!義実家の方で何かあってたらい回し…とかもかんがえられますよ😓

旦那と息子だけ…も個人的には嫌ですね…😭💦

  • ゆん

    ゆん

    移動は4時間くらいですかね🤔
    コロナなくて厳しいですよね!
    私も前駆陣痛きてるから帰るのどうしようって思い始めてまして…💦

    旦那と息子もやはり厳しいですよね…
    もし向こうで感染してて、私にうつってしまったら産婦人科に迷惑かかりますよね😭
    でも恐らく他の方も県外への移動とかし始めるしどこまで自粛すべきか悩みます😭😭

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4時間!!それはしんどすぎますね…何かあったらすぐ帰ってこれる距離ではないですし😓💦
    旦那さんと息子さんだけ行ったとしても、もしその間に陣痛や破水があったら…💦😓
    私の住む県(関西です)ではほぼ感染者出てないですが、産院から県外への移動は自粛するよう言われてます😱💦

    • 6月21日
  • ゆん

    ゆん

    やはり無謀ですかね?💦
    旦那たちがいてもいなくても、今の産院は立ち会いも産院への立ち入りも禁止になってますのでそこはいいかなと思ってます。笑
    自力でタクシー呼んで行けばいいかと思ってます。笑
    関西でも県外への移動自粛出てるならこっちはもっと厳しいですよね😭
    産院のホームページとか見たのですがそこは書いてなくて…
    同居家族もダメか明日聞いてみます😭

    • 6月21日
くまっきー

妊婦さんの後期の帰省はやめた方がいいんじゃないかと思います❗
もし帰省先で陣痛が始まっても受け入れてもらえる病院はない可能性が高いと思います❗
旦那さんと息子さんの帰省は…難しいところですよね💦
規制中の帰省はもちろんダメですが、解除されていますし…解除されてるけど今はダメとなれば、じゃあいつになればいいの?って気もしますよね💦
難しいご時世です😓

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!!
    やはり後期はリスク高いですよね💦
    私も何も考えず帰ろうとしてましたが前駆陣痛が来てるので少し怖くなってしまいました💦

    旦那と息子の帰省、私が悩んでるままのコメントで同じ考えの方がいて嬉しいです😭
    解除されたけどワクチンもできてないし、でもこの生活を続けるのも…って感じですよね。。。

    • 6月21日
ママえリ🔰

私は長い時間車に乗るのも嫌なので、つい昨日も旦那と子供たちだけで実家に行ってもらいました。
一人になれる時間もこれからなかなかとれなくなるし、今のうちにゆっくりさせてもらった方がいいと思います。コロナ関係なく、無理は禁物です!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    その気持ち分かります!!
    一人でゆっくりしたいです😭
    今日検診で診てもらって聞いたら行くことは止めないけどお勧めしませんと言われました💦
    朝息子に旦那と二人で行けるか聞いたら行ける!と言ってたので2人で行ってもらおうかと思います😊遠いのでダメだったら翌日帰ってきて貰えばいいかなと😄

    • 6月22日