※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
家族・旦那

旦那が重度のアルコール依存症だと診断され入院を薦められました。現在…

旦那が重度のアルコール依存症だと診断され入院を薦められました。
現在の状況は…
・アルコール性肝硬変。
・重度のアルコール依存症。
・一昨日に昼間1本飲んで夕方子供を乗せて飲酒運転。
(出掛けてからお酒を飲んでたことを知りました)
・お金を理由に入院を拒否。
・旦那のお母さんに全て話して入院の方向で話をしても『肝臓の専門医を見つけて肝臓を見てもらう』しか言わず。
・義母も入院させるつもりはない様子。

正直義母の考えが分かりません。
子供2人いて飲酒運転した事も知っていて息子を病院に入院させたくない意味が分からない。
本当なら離婚した方が良いのかもしれないけど貯金も無くすぐにはできません。
何を言っても聞き入れてくれない旦那を気に掛けるのが疲れました。
今後はお酒を飲んでようが体調が悪くなろうが無視して、貯金が貯まったら離婚をしようかとも思っています。
皆さんならどうされますか?

コメント

ころころ

私は当事者じゃないので、情も思い出もないので、1秒でも早く離婚した方が良いのではと思ってしまいます。
貯金を貯めるにしても、入院目前の旦那さんじゃかえって足でまといというか、、、。
ちょうどコロナで1人10万入るじゃないですか。
なので、仕事を見つけて、そのお金で安いアパートに引っ越すと思います。

  • はじママ

    はじママ

    コメントありがとうございます。
    仕事はパートですがしてるので7万くらいの収入はあるのですが、小学校にやっと通い始めた上の子の情緒を考えると…と言うのも言い訳ですよね…
    頭では分かってるんですが一度上の子に『家族がバラバラになるのは嫌だ』と泣かれたことがあるので何とか依存症を治したいと思ってしまいます。

    • 6月13日
mama

入院費用はどうするんですか?
そういう費用があるなら出来ますが正直義母さんの言う通り金銭面余裕なければ難しいですよね。

結局入院したら収入はない訳ですし
今からもう離婚していいと思います。
そんな状況ならお金も貯まらないとおもいますし(;´Д`)

  • はじママ

    はじママ

    入院費は高額医療を使えば月55000円ですむので入院費と生活費は実母に借りたりしてなんとかなります!
    それを話しても駄目でしたけど…

    • 6月13日
あめ

入院しても、入院費用がかかる。
離婚してもその後入院するなりするなら、お金がない。
どっちにしてもお金は見込めない感じですよね……
でも子供が居てしてあげられることって、その状態ならお金しかないですよね……。

  • はじママ

    はじママ

    義母には全部話してあるので、倒れて入院したら義母に見てもらいます。
    子供達を育てないといけないので自分勝手に生きてる人の面倒までは見れませんし…
    だから早くお金を貯めるためにも今は我慢した方が良いのかな…と考えています。

    • 6月13日
  • あめ

    あめ

    本当にその通りだと思います……。
    子供が一番なので!
    子供育てるので精一杯ですよね!!

    籍が入ってると面倒みなくてはいけない感じがしますよね…。。

    • 6月13日