※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
産婦人科・小児科

娘が高熱で眠れず、泣き続けています。病院で検査しましたが特に問題はないようです。家で看病していいでしょうか。

離乳食とは関係ない話ですみません!
他に入ってるオプチャで相談できるところがなくここにて失礼します

娘が昨日から9度だいの高熱続きで
一昨日とその前の日は8度だいの
熱はありましたが、機嫌はよかったです
今は、寝れても10分か長くて2時間
昨日の夜も眠れずずっと抱っこ
それでも、反り返り泣き続け…

熱以外の症状はなにもありません
泣き続けて酷い時に3回ほど座薬をいれました
まだ突発疹になっていないので
それかな〜って思っているのですが…
夜寝付けなくても、病院にいかず
家であやし続けたがいいのでしょうか

昨日病院にかかり、座薬もらって様子見
今日の朝、点滴をうってもらい
血液検査したところ、炎症反応が少し
ありましたが、他には問題なし

眠そうにしているのでおっぱいをあげると1時間くらいしゃぶってます
おかげで水膨れができました😢

どうすればいいのでしょう。

ちなみに明日はかかりつけ医が日曜当番医のためお休みです

コメント

しらす。

はじめての高熱だったりしませんか?

初めての高熱は、
何が自分の中で起きてるのか分からないためパニックになる子がいる、と以前、小児科医に聞いたことがあります。

ぐったりする子もいれば、
パニック起こして暴れる子…

今の状況が悪化するのであれば、他の病院か何かに受診するか
専門の相談窓口に聞いてみるのも手かもしれません。

  • かえで

    かえで

    保育園通いだしてから1ヶ月くらい、謎の高熱が続いていたので初めてではありません😢

    別の病院にかかる事を検討してみます🙏

    • 6月12日
  • しらす。

    しらす。

    熱以外にも何か喉の痛みなどあっても、伝える術が泣いたりとかしかありませんし…

    かかりつけがお休みなら、別の病院で診てもらってそれでもダメならかかりつけ…ですかね…

    早くよくなります様に…

    • 6月12日