※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
産婦人科・小児科

松戸市の出産費用についての質問です。前金について説明があいまいで、35週で95万円支払いとのこと。差額が返金されるのか不明。他の方は10万円程度支払っているとのこと。

松戸市のオークで最近出産された方に質問です!

先日、入院説明をされてその時に前金?の話もされたんですが、かなり駆け足で説明されてしまいよく分からずなので教えて欲しいです!

35週くらいに95万円(10割負担分)を払う、みたいな
説明されたんですけど、その解釈であってますか?
それが前金ってことなのでしょうか?
そこから差額が返ってくるということなのでしょうか?

自分なりにママリなので調べてみたのですが
みなさん10万円前後くらいしか支払っていないので
よく分からなくて…😭
誰か教えてくださーい!!!

コメント

三姉妹mama

それはないと思いますよ(´・ ・`)
95万も払うとか聞いたことがないです(´・ ・`)

病院に電話してきいたほうがいいです
友達がオークで産みましたが
退院のときに12万払ったくらいて聞きました

  • ねむこ

    ねむこ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね😂
    次回行って見たときにもう一度聞いてみます!

    • 6月12日
POOH

オークさんは保険証とかの都合で何週までに前金を払う必要がある人と、退院時に支払うだけの人とがいますよ。

前金を払った人はその中から手出し分を引いて差額が返金される形に確かなってたと思います😅💦

でもわからなくければ、電話して聞いてみても平気ですし、次回よくわからなかったのでもう一回この内容について教えて欲しいと言えば教えてくれますよ😉

  • ねむこ

    ねむこ

    コメントありがとうございます!

    そうです!保険証のこと言ってました!
    そうなんですね〜自分で調べてた話と噛み合わなかったので、理解できなくて😂
    次回行った時にもう一度聞いてみます!

    • 6月12日
  • POOH

    POOH

    多分、国民健康保険だったり、旦那さんの転職などで決められた週数までに保険証が新しいの届かないなどだと出産一時金の直接支払いが出来ないので、95万払ってそこから引くんだと思います。

    一時金は自分で手続きして、自分のとこに直接還ってくる形ですね☺️

    • 6月12日
  • ねむこ

    ねむこ

    その感じだと私は当てはまらないような気がします😳
    社保だし、旦那も一度も転職したことありませんし…
    保険証が新しくなることはないような気がするんですが😭

    やっぱり一度聞いてみた方がいいかもしれません(´-ω-`)

    • 6月12日
  • POOH

    POOH

    多分全員に話していて、そういうのがあったら預り金してもらいますからねってことだった筈です。
    急に保険証変わります、35週までに新しいの出来ません、予約金95万払ってくださいと言われても大金過ぎなので💦

    でも次回受付で担当の方に確認したいことがあるんですって言えば大丈夫ですよ☺️

    • 6月12日
  • ねむこ

    ねむこ

    あーなるほど!そういうことだったのですね!
    その話の前に通常なら10万、帝王切開なら20万ほどかかるので〜って話から
    質問の話になったので頭が混乱してしまって😅

    そうですね!確認してみます!
    何度も何度もすみません😖
    ありがとうございました!!

    • 6月12日
  • POOH

    POOH

    事務の方に聞けば、自分が今のところ予約金95万払わなきゃいけない対象かも教えてくれますよ😉

    • 6月12日