※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどんこ
雑談・つぶやき

【変わった友達の対処法で悩んでいます】小学校の時の友達に10何年ぶり…

【変わった友達の対処法で悩んでいます】
小学校の時の友達に10何年ぶりに会ってそれから連絡を取り合うようになったのですが、
「実は幽霊が見えるの」とか「私には守護天使がいてミカエルって名前なの」とか行ってきます……
申し訳ないのですが、そういうのは子供のなんちゃって遊びだと思ってたので30前半の友人がそんな事言い出すと思わずドン引きしています。

今日「育児で肩がガチガチに凝っている」と話したら「会わずに遠隔で肩こりをよく出来るから力送ってあげようか?」「凝ってるの右肩でしょ?」などと言ってきました…

へんな宗教に没頭してるわけでもなく、勧誘してきたりお金を取ろうとしてきたりする訳ではないみたいです

正直こんな子供だましな会話したくないです…
家のとこと育児で忙しいのにその子から毎日一日中LINEや電話が来ます…電話も何時間もかけっぱなしになるので出たくないです
(以前電話に出たら午前10時から19時までずっとかけたままでした)「電話代が大変じゃない?」とか「お昼だから」とか「娘で手が話離せないから」と言っても「大丈夫!全然平気!気にしないで!」などと言って話をやめてくれませんでした……内容は幽霊とか除霊とか不思議なパワー?の話ばかりです…
全く何がしたいのかも理解できません……

昔は仲良くてよく一緒に遊んだ子なのでじゃけにもできず……
どうしようかと悩んでいます……
皆さん、どう思いますか?是非参考にさせて下さい!

コメント

スライム

時間の無駄なので次から出ないでLINEでバタバタしてた〜みたいな感じでいいと思いますよ。
それかサクッとじゃあ切るね‼️ブチッで😌

  • うどんこ

    うどんこ

    コメントありがとうございます!
    電話切れないので出ないように心がけてます……本当に時間の無駄を感じました…出来たらLINEのやり取りもこんな頻繁にしたくないぐらいです……

    • 6月11日
なみき

客観的に見てですが、ご友人は宗教にハマっているのだと思います…そうではないと言ってる?ようですが、隠してるんじゃないでしょうか?
うどんこさんを勧誘したいのかな?という印象です。

それか、精神的に病んでしまったか…

その手の連絡には、はっきり、キッパリ、毅然とした態度で対応するのが一番です!
迷惑だから、もう連絡しないでほしい!と、伝えるのがよいと思います!!

  • うどんこ

    うどんこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり宗教っぽいですかね?昔宗教にしつこい勧誘をされたトラウマがあって……もうあんな怖い思いしたくないです…
    昔はこんな子じゃなかったんですが……

    • 6月11日