※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が会社から健康保険証を1枚もらってきたが、私も扶養に入っているのに自分の分がない。保険証は1枚だけなのか、持ち歩く必要があるのか、それとも入れ忘れなのか不安。

至急お聞きしたいです😨
今日旦那が会社から健康保険証を貰ってきました。(4月入社です)
私も扶養に入ってます。
紙式なのでしょうか、これだけでした。
カードではないのね…って思ったんですけど、1人分しかありません。💦
旦那が持ってたら私の分ない!って感じです。
これってカードない場合紙式なんでしょうけど、普通1枚しかないもんですか?
いちいち今日使うから保険証貸してねって言って持ち歩かないと行けないんですかね?
それとも入れ忘れ???

ちなみに職場は佐川急便です。

コメント

deleted user

うちもこれです😅
1枚でまわしてます💦
私が常に管理してて旦那が通院の時にだけ渡してます😥

︎︎ゴマちゃん

我が旦那も佐川急便ですー。
紙の保険証、、、不便ですよね。
被保険者に対して1通の交付なので、家族で使い回すしかないです。。。

deleted user

旦那が佐川です!
佐川は独自の保険組合なので紙式ですよ!専用クリアファイルもらわなかったですか💦?
うちはクリアファイルも付属されてきたのでそれに挟んで使ってますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー


    あと、これ一枚で家族分なので、私が持っていて旦那が病院行くときに渡しています!

    • 6月2日
deleted user

うちの実家が昔自営業していた時、似たような紙のやつでした!
一通を皆で使っていましたが、念の為コピーを常に持ち歩いていました。

みんてぃ

もうすぐマイナンバーカードが保険証として使える予定なので、お持ちでなかったら作っておくと良いと思いますよ。

アルマジロ

紙式のこれだと1枚ですね💦
昔、カードタイプが主流になる前はそうでした😓

はじめてのママリ🔰

結婚当初旦那の会社が紙タイプのでした!
不便ですよね😅
一枚しかないので使うときに持ってくようにしてました😩

あなな

昔カードになる前はこういうやつでした。まだ残ってたんですね。
紙だとこれで家族分なので、ほんと不便ですよね。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🙇🏼‍♀️
時代を感じる紙式ですね💦(笑)
普段は私が持ち歩いてコピーを念の為に旦那に持たせようと思います😹😹
早くカード化されますように🙏🙏🙏

ももか

そうです、昔式の保険証ですよね。
不便ですよね💦
使い回ししないといけないですが、緊急時の時のためにコピー持っておくといいと思います!