※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんごん
産婦人科・小児科

千葉市緑区で優しい小児耳鼻科を探しています。2歳の息子の耳に異物があり、怖がらずに診てくれる病院を希望しています。安全に取り除くため、少し遠くてもいい病院を探しています。

千葉市緑区から行ける範囲で、優しい先生のいる小児耳鼻科、オススメな病院ありませんか?
2歳の息子の耳の中に、何か入っていて、小児科に行ったのですが取れず、聞こえの異常や痛みがないなら、コロナが落ち着いた頃でいいから耳鼻科に行ってみるといいかもしれないと言われました。
動かないでね、と言うのは、危ないのでもちろんわかるのですが、小児科で耳を見てもらった際に出血し、痛かったこともあってか、耳を見る時に子どもが怖がって泣いてしまうことが多く、優しくフォローしてくださる先生というか、、威圧感というか、気まずい雰囲気のない病院があればと思っています。
とりあえず、今回の耳の異物がかなり奥みたいなので、安全に、怖い思いをさせないで取ってあげないという思いなので、単発でかかることも考えています。
その為、少し遠くてもいい病院なら行ってみたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ

こんばんは!
お子さん心配ですね。

若葉区になりますが、
千城台北駅の近くに
ぬまざわ小児科・耳鼻科があります。両方の勤務経験をされた女医さんで、サバサバしていますが、きちんと説明してくださるし、わたしは信頼しています。
サバサバ先生なので、とても優しいか?と言われたら、自信をもってはい!とは言えないですが…嫌な気持ちになったことはないですし、患者さんもお子さんばかりなので、慣れているかな?と…
緑区のどちらかによりますが、30分くらいでいけるかと思いますよー。

ゆゆゆ

千葉寺にある、耳鼻科の中野クリニックは子連れの人が多く、とても人気があります。
たしか子ども病院で勤務されてた先生です。
子供の扱いに慣れてる感じがしました。

引っ越してしまったので一年くらい行ってないのですが、キッズスペースもあります。(コロナで使えないかもしれませんが)

ママリ

市原市のうるいど南のいちはら耳鼻咽喉科はすごく優しい先生でした^ ^
院内もすごく綺麗でわりと子供さんいらっしゃいましたよ。
おそらく鎌取、誉田辺りなら20〜30ふんくらいでしょうか。
うちは緑区と市原市の市境で車で10分くらいです❣️

ごんごん

まとめてのお返事で失礼致しますm(_ _)m
皆さんありがとうございます!
病院のhp等拝見して、受診を検討しようと思います。
どこも安心して行けそうなので、嬉しいです。
ありがとうございました!