※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yh
妊活

妊娠に関する体質の違いについて悩んでいます。食生活を気にしても妊娠しづらい自分と、気にせず妊娠する友達がいて、体質の影響を感じています。

妊娠しやすいしにくいって本当に体質なんだろうな
どんなに食生活気にしても自然には生理こなかったし
気にしてなくてあまり良くないって言われる食生活
してる友達の方が妊娠すぐするし
もう体質なんだろな、

コメント

 なな

体質だと思います!
姉妹でさえ違うので、
友達と違ってもおかしくないですよね💡

  • Yh

    Yh

    自然妊娠経験してみたいです😂✨ 私不妊治療で授かったので😂

    • 5月28日
あーか

生理も来てて排卵もしてるのになかなか妊娠できないとなると体質だと思いますし、生理こないとなると排卵障害とか何かしらの病気が絡んでるって場合もあると思います💦
旦那さんとの相性もあるって言いますしね(^ー^;)

  • Yh

    Yh

    相性もあるんですね!!
    不妊治療でしか授かれた事なくて
    不妊治療でも結構てこづったので
    自然妊娠できる体質になりたいなーて
    凄く思います😂

    • 5月28日