※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルク作りには軟水のミネラルウォーターを沸かして使用し、湯冷しは避けた方が良いですか?

ミルクを作る時は、どんな水を使っていますか?
うちは軟水のミネラルウォーターを一度ケトルで沸かしてから使ってます。
そしてミネラルウォーターは、沸かさずに湯冷しとしてそのまま使ってはダメなのでしょうか?

コメント

まゆ

ミルク会社の人に教えてもったのですが
水は赤ちゃん用の水か
水道水を沸かして使うように教えてもらいました。
水道水だと何かあっても国が責任とるとのこと
スーパー独自がやっている水をくむ所は衛生的にオススメしないのでその水だけは辞めるよう言われました
あとミネラルウォーターはミネラルでミルクの成分変わるのでダメみたいです

kr

水道水をティファールで沸かしただけのものを新生児から使ってます😅
湯冷しは一度ティファールで沸かしたものをペットボトルに移すだけです、

ぴーちゃん

ミネラルウォーターはミネラルが余計に入ってて赤ちゃんには良くない時きました。
水道水を沸かして冷ますか、赤ちゃん純粋だとそのまま使えますよ!

deleted user

ミルクは水道水でつくるの前提で作られてます。なのでミルクにはミネラルが含まれていて、大人のミネラルウォーター使うときミネラルの過剰摂取で腸がゆるくなる場合がありますよ。水道水を沸騰させてカルキ抜いて作るのがベストです

deleted user

Pigeonの栄養士さんに聞ける場面があって、私も質問したことがありました!
私はいろはすや南アルプスの天然水などの軟水でお湯と割って作っていて、大丈夫と言われましたよ。
画像見れるでしょうか?(>_<)