※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

水道水(浄水器付き)で作ってしまった麦茶は、鍋などで一度沸騰させれ…

水道水(浄水器付き)で作ってしまった麦茶は、
鍋などで一度沸騰させれば
娘にも飲ませることできますか?

サーバーの水がなくなり、水道水でつくりました💦

コメント

ひまわり

いつも水道水を沸かして作ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    北海道に住んでいた頃は水道水だったんですけど、関東に引っ越してから水道水が口に合わなくてサーバー買っちゃいました😂

    沸かして飲ませてみます✨

    • 5月15日
。

私もいつも水道水沸かして作ってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沸かしても飲めないくらい、美味しくない水なんですよね😭😭

    • 5月15日
絆

浄水器の水は飲めるのでそのまま作ってみんな飲んでますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浄水器の水でも一度は沸騰させてねと保健師さんに言われたんですが、そのまま飲めるんですね😳

    どちらにせよ浄水器通しても、匂いと味が苦手で💦

    • 5月15日
  • 絆

    浄水器で変わるんですかねー😓
    うちのは全然気になりませんよ✨
    後はまだ4ヶ月ならサーバーの水が
    届くまでの間くらいなら
    あげなくていいと思います🥰
    まだミルクやおっぱい飲んでますよね🤍🤍

    • 5月15日
  • 絆

    ちなみに暑い時期じゃなかったのも
    ありますが
    うちの子は1歳前にミルクやめて
    それまでは麦茶とかあげなかったです😓
    なので沸騰させた方がいいって
    言われたなら保健師さんに
    従った方がいいかもしれません😓

    • 5月15日
mii

10ヶ月までは一度沸騰させてましまが、最近は浄水器のままあげてます☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、最初のうちは沸騰させるように言われたんですが、すっかり沸騰させることを忘れてしまって😵💦

    北海道の水と比べたら味が好みではなくて、どうしてもサーバー使ってしまいます😭😭

    • 5月15日
べりー*

まだ4ヶ月なら麦茶は飲ませなくてもいい時期なので、次サーバーのお水で作ったときあげたらどうですか?ま!🤗