※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼くんMaMa
その他の疑問

里帰り出産について質問なのですが検診を里帰り先の病院で受けようと思…

里帰り出産について質問なのですが検診を里帰り先の病院で受けようと思ってるのですがその場合募集手帳や助成券は今あるやつは使えないですよね?
って事は全部の検診にお金がかかるのでしょうか?

コメント

☆新米ママ☆

助成券は同じ県内であれば使えますよ。母子手帳も使えますよ。心配であれば里帰りする場所の市役所等で確認してみてはどうですかぁ?

  • 蒼くんMaMa

    蒼くんMaMa

    同じ県内は県内ですが市が違うのでどうなるんだろうと思ってました(^-^)
    市役所に聞いて確認してみます(^-^)

    • 6月10日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    私の場合も市が違っても使えましたよ。

    • 6月10日
  • 蒼くんMaMa

    蒼くんMaMa

    そうなんですね(^-^
    どちらにしろ確認して見た方がいいですね(^-^)
    ありがとうございました(^-^)

    • 6月10日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    ですね(^ー^)病院に聞くのも良いと思いますよ。

    • 6月10日
*poko*

病院によるとは思いますが、私は県外の里帰り先の病院に1度受診しなきゃいけない時に、住まいの保健所で助成券1枚を他県での受診用に変えてもらって、それを持って里帰り先の病院に行きました(*^^*)
とりあえず病院では実費ですが、帰ってきてから申請してお金が返ってくるシステムでした!
病院や保健所などに、聞いてみたら良いと思います♡

  • 蒼くんMaMa

    蒼くんMaMa

    そうなんですね(^-^)
    返ってくるシステムかどうか確認してみます(^-^)
    ありがとうございました!

    • 6月10日
その

母子手帳使えると思いますよ☆
私の場合ですが、里帰り先では自費です。でも、里帰り先の病院の領収書を取っておいて、産後に区役所で手続きすると、助成券分の金額を返してもらえるみたいです。
市区町村によって違うと思うので、役所のホームページを見たり、直接問い合わせしてみるといいと思いますよ☆

  • 蒼くんMaMa

    蒼くんMaMa

    問い合わせて聞いて見た方がいいですね(^-^)
    返ってきたらいいなー(´・_・`)
    ありがとうございました(^-^)

    • 6月10日
deleted user

私の所は一旦自費で払ってから、産後、住居地の市役所に、使えなかった分の助成券の金額を申請出来ました!

県外でも、里帰り先の病院が住居地の市役所と提携してたりすると、使える場合もあるみたいです(*˙︶˙*)ノ
私は電話で、里帰り先の病院に聞きました(*´`*)
あと、助成券は、裏の方に、里帰りの際は~と記入されていたので、もしかしたら小さく書いてあるかもですよ(*´`*)

  • 蒼くんMaMa

    蒼くんMaMa

    書いてあるか見てみます(^-^)
    詳しくありがとうございました(^-^)

    • 6月10日