※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆y
お金・保険

川越市のひばり幼稚園に通われている方へ。カラーキャップは届いていますか?給食費やバス代は引かれていますか?お知らせください。

埼玉県川越市の幼稚園に通われてる方に質問です。
(愚痴っぽいです。すみません。)
1日も行ってないどころか入園式も行けてないのですが、
みなさん給食費やバス代も引かれてるのでしょうか?
もちろん12か月で割るという色々な情報を得て、
そうなのだろうとは思ってるのですが…(>_<)
仕方ないとはわかっていても少しモヤモヤしてしまいます。
カラーキャップ代も引かれてるのですがまだもらってないことにもモヤモヤします。
ひばり幼稚園に通われてるみなさんすでにもらってるのかな?と不安にもなります。
幼稚園に問い合わせても「折り返します。」と一言もらってもそのまま連絡ないこともあるので不安が募ってしまいます。

初めての子で周りにもママ友がいないのでわからないことだらけでよく検索かけたり質問してママリの皆さんに助けられます。
毎回ありがとうございます。
長文になってしまいまとまってなくてすみません。

①ひばり幼稚園に通われてる方はカラーキャップは届いてますか?
②ほとんどの幼稚園はバス代や給食費が引かれてますか?

この2点が気になったので答えていただけると嬉しいです(;ω;)

コメント

やっこ★

②に関しての回答です。
千葉県在住で上の子が4月から年少組で幼稚園に入園しました。
入園式は緊急事態宣言の出た日に超短縮で行い翌日以降は休園中です。
入園した幼稚園は、無償化対象となる金額より保育料が高いので保育料の支払いがあるので4月は保育料と給食費の引き落としがありました。
正直、保育料と給食費の引き落としには不満です。

  • ☆y

    ☆y

    お返事ありがとうございます!
    調べてたら割り切ってる方が多いのでなかなか大きな声では言えなかったのですが「不満」と聞いて不謹慎ながら同じ気持ちの方がいて嬉しいです。
    人件費だなんだとわかっていても給食も食べてない、バスも乗ってないのになぁと思います…m(__)m

    • 5月2日
みかん

①注文したばかりなので、まだです。

年小中長は、学研の教材とともに配布だったような気がします。

  • ☆y

    ☆y

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になります!!♡
    学研の教材とともに家に届く感じなのでしょうか?無知ですみません(;_;)

    • 5月2日
  • みかん

    みかん


    手渡しですよ!
    再開したら配布になると思います^_^

    • 5月2日
  • ☆y

    ☆y


    ありがとうございます!!
    それを聞いて安心しました(*´ー`*)
    ご親切にありがとうございます♡

    • 5月2日
  • みかん

    みかん


    どういたしまして(*´∀`*)

    • 5月2日
ななみ

川口市の幼稚園ですが
②給食費の方は1度引き落としされ、学期末に返金になると休園前にお知らせ貰ってます。

通ってないのに引かれるのは嫌ですよね💦

  • ☆y

    ☆y

    お返事ありがとうございます!
    学期末に返金って場合もあるのですね!ご丁寧にありがとうございます☆

    嫌ですよね。頭では仕方ないとはわかっていてもなかなか割り切れなくて…(*_*)
    共感していただけるだけでも気持ちが和らぎます。ありがとうございます♡

    • 5月2日
夏色☆

県も違いますので②だけですが…
引き落とし日が月はじめなので、4月分の給食費、引き落とされていました。

5月いっぱい登園しないので、6月分に引き落とされる分から4月分を引いてくれると案内がありました!


カラーキャップ代の件は先に引き落とされてまだ受け取っていなくても、始まれば貰える物ですし、私は全く気になりません😅

今受け取っても使わないですし😅

給食費は恐らく全く返ってこないことは無いと思うので、再開したら4月分が充てられるとか案内があるのかな?と思います。

  • ☆y

    ☆y

    ご丁寧にありがとうございます!
    園によって対応が違うのですね!参考になります( ´ ▽ ` )

    幼稚園からの連絡を待ってみます☆

    • 5月2日
しえみ

上の子が同じひばりの新入園児になります!よろしくお願いします😊
聞きたい回答とは違うかもしれませんが、不安に思う気持ちが少しでも和らいでもらえたら嬉しいです。

アプリのレーザーキッズ にて説明されてた内容はご覧になりましたか?
給食費に関しては出来る限り午前保育やお弁当の日の振替に当ててそれでも間に合わなければ、給食費の返還などもありうるとの説明でした。
正直園も(国も)初めての事態で対応するのに精一杯ですよね💦

私も以前こばとぷちのチケット返金について園に電話で確認したところ、すぐ折り返します、と言われて何日経っても折り返し電話が来なくて不安だった事があります😣こちらからかけなおして再度伺うと、どう対応するか決めかねてるので分かり次第必ず連絡させていただきますと返事を貰いましたが…
恐らく今回の件に関わらず、次いつ登園できるかも分からない中でどう対応すればいいのか園でも判断が難しいのだと思います😣

分からないと自分だけ取り残されてるんじゃ…という気持ちになって怖いですよね😢
でもきっと皆どうなるか分かってないので大丈夫です😂!笑
今度オンラインで担任の先生との面談もあるみたいなので不安や質問もその時お話ししてみてはいかがでしょうか😊

  • ☆y

    ☆y


    ご丁寧にありがとうございます♡
    こちらの方こそよろしくお願い致します♡♡
    とても参考になりました!そして心から和らぎました(*´ー`*)
    まさに!まさにおっしゃられた通り取り残されてる感と不安と怖さでいっぱいでした。
    幼稚園側への余裕もなくモヤモヤしてましたが初めてのことで判断難しいですよね。納得です(>_<)
    とても冷静になれましたし気持ちが楽になりました!本当にありがとうございます❤️

    • 5月3日