※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

8ヶ月の子供がロタウイルスかもしれない。脱水症状の目安や診断方法について相談。体調不良が続き、消化不良や体重減少も。医師に早めに相談する必要がある。

生後8ヶ月、ロタウイルス
月曜日受診済み、休日当番医に行くか、明日の朝イチでかかりつけ医に行くか。
お子さんが0歳でロタにかかったかた症状を教えて下さい。
予防接種も受けてた方でお願いします。

下の子が月曜日にウイルス性胃腸炎と診断されました。

嘔吐と下痢が続いていて昨日の夕方から白混じりの緑→ほぼ白の黄色→母子手帳の2番に近い色。
といった下痢便が出ました。

ロタウイルスの可能性高いですよね。
月曜日の時点で整腸剤をもらったので昨日は受診しませんでした。

ロタの予防接種はしています。

もしロタだった場合、
脱水症状とはおしっこがでない以外になにか目安はありますか?
受診した場合インフルのように陰性陽性で診断が出るんでしょうか?

2週間前から消化不良便が続いていて体重が500g以上減ってます
ミルクは与えれば飲みますが200cc与えると飲みながら嘔吐
150cc程度ならそのときは吐かないけどしばらくしてから嘔吐
母乳ならあまり出てないと思いますがしばらく吸って嘔吐もしないです。

今までは3回食でしたが下痢が始まってからは回数を減らしていて日曜日からは一度もあげてません。

熱はいっさい出てません。

昨日の朝から明らかに元気なくて起きててもうつぶせでほぼ動かずずりばいもつかまり立ちも全くしません。
朝7時~21時の間にお昼寝を8時間くらいしてます。


休日当番医が徒歩で行ける口コミのいい内科です。
かかりつけ医は今日は休みで明日は午前中だけやってます。
こちらも口コミはいいです。
完全予約制でほぼ待つことなく診察してもらえます。

コメント

ママリ

ロタもウイルス性胃腸炎の1つで、その胃腸炎がロタなのかノロなのか分かったところで薬はないので、調べない小児科は多いです。
あと、嘔吐している時に飲ませるのはダメだと教わりました。30分吐かなくなったらスプーン1杯の水分(OS-1やアクアライト)から始めてまたその30分後にスプーン2杯……と増やしていくと小児科の先生に教わりました。
ただ、お子さんの今の様子だと脱水が心配なので今日の当番医を受診して点滴が必要か診てもらった方がいいと思います😣

めめ

ウイルス性胃腸炎…家族がダウンする可能性が高いので、
食器とかは、タオルはハイターするなりされてくださいね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾