※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡I
家事・料理

洗濯槽の掃除についてどなた教えて下さい😥一昨日の夜から洗濯槽の掃除を…

洗濯槽の掃除についてどなた教えて下さい😥
一昨日の夜から洗濯槽の掃除をしていて
シャボン玉の酸素系漂白剤を使用しました。
永遠にピロピロが出てきます😭
浮いてくるものを綺麗にとりきるまで
細かいピロピロもすくってこれで終わりかなと
思うとまた新たに大きいピロピロが出現します😫
ピロピロ残ったまま終わらせるものなんですか❓

本気で疲れました😣笑
洗濯物は溜まってるし……

掃除のきっかけは
最近服にピロピロの小さいのがついてたので
やばいなーと思って色々調べて
シャボン玉酸素系漂白剤でごっそり汚れが剥がれてくると
ゆうのを目にしたのでそれで掃除をしました。
今考えてみると最近ワイドハイターEXの液体を
使い出したのですが、これって酸素系だから
ピロピロがでてきたんですね❓

もし今ここで掃除をやめたとしても
酸素系であるワイドハイターEXを使えば
またピロピロが剥がれてくるんでしょうか😱😱😱😱
もう疲れすぎておわらなすぎて掃除やめたいけど
結局洗濯してもまた出てくると考えたら
洗うのが怖いし気持ち悪いです😖😖

なにか方法はないでしょうか😞

とりあえず今見えるピロピロに消えてもらって
その後の洗濯でピロピロが服につかないようにしたいです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

塩素系漂白剤ならピロピロも溶かしてくれるので出ないです。

  • R♡I

    R♡I

    ありがとうございます😊
    一旦このまま掃除を終了させて塩素系漂白剤で掃除をしたらいいってことですか❓

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜるといけないので、1〜2回満タンの水量で何も洗わず洗濯機回してから塩素系の方使いました😌

    • 4月27日
  • R♡I

    R♡I

    塩素系で掃除をしたとして
    その後、衣類を洗濯する時
    ワイドハイターEXはもう使わない方がいんですかね?
    普段の洗濯には
    アリエール部屋干し用
    柔軟剤フレア
    ワイドハイターEXを使ってます。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩素系で掃除したあとも1〜2回何もなしで洗濯機回してます!ハイターのような独特のにおいが残るので💦
    その後は我が家もワイドハイター入れて洗濯しちゃってますが、大丈夫です☺️

    • 4月28日
  • R♡I

    R♡I

    もしよろしければ塩素系はどちらの商品を使われたか教えて頂けますか❓
    ちなみにシャボン玉粉末を入れてから昨日の夜までにすすぎを4.5回はしていますがそれでも塩素系を使う前にも水満タンで1〜2回空回しで回した方がいいですか?
    あと、ママリで見かけたのですが子供用の洗剤はさらさを使っていますがこれもピロピロがでる原因みたいなのを見かけたのですが…
    掃除が終われば使用して大丈夫ですかね?😭
    質問ばかりすみませんm(__)m

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真のものを使ってます!
    ドラッグストアやスーパーでもよく見かけるものです。
    ピロピロ気になるなら、2回続けてやってもいいみたいです。

    何度かすすぎされてるなら大丈夫だと思います☺️

    さらさ、そうなんですね😲知らなかったです。
    私はさらさ使ったことないので、そのあたりは分からないです、すみません💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りんママさん



    • 4月28日
  • R♡I

    R♡I

    早速買ってきます‼️
    今日で終わらせたいです😣
    色々教えて頂きありがとうございました(^^)

    • 4月28日