※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子さんは生後4ヶ月で、短肌着と他の肌着を着せています。今はボディ肌着1枚が主ですが、短肌着はもう必要ないでしょうか?

短肌着っていつくらいまで着せてましたか?
生後4ヶ月になったばかりの息子、冬生まれです。
新生児期〜短肌着+コンビ肌着
サイズアップのタイミングで3月くらい〜短肌着+ボディ肌着
今は朝晩冷えそうな時は、短肌着+ボディ肌着、あったかい日はボディ肌着1枚です。

なんか短肌着いっぱいあるんですけど、もう着ないですかね?

コメント

km

ボディ肌着が着れるならもう出番はなくなると思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですか…💦ほとんど着ていないのもあって、もったいないなと…😅

    • 4月26日
ママ

サイズアウトするまでかセパレートのお洋服に移行するまでは着られますよ😊
下の子はまだサイズ70の短肌着にカバーオールを着せています。
腰がすわったらセパレートのお洋服にするので、それまではもう少し短肌着が活躍しそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!期待を込めて、あまり着ていないものを何枚か残して処分しようと思います…😢

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

肌着の上にカバーオールとかを着せられてる感じですですよね??
私も、12月退院してから2月末頃までは、3枚着せてました😊
ですが、持ってた短肌着がだいたい60くらいまでで、サイズアウトしたのをきっかけに、肌着はコンビ肌着かボディ肌着しか着せてません。
温度下がりそうな日は、上のカバーオールとかを厚めの服にしています😊
秋頃にも着れるかなと期待して、カバーオールは70の袖を折って着せてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    肌着の上にカバーオールです😊
    短肌着、紐タイプなのでまだ着れそうでもったいなくて…😅
    私もカバーオールは袖折って大きめ着せてます😊
    どんどん増えていくので処分しないとですね😣

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに紐ですもんねー😂全然いいと思います😊

    • 4月26日