※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lilyeemam
子育て・グッズ

子育て中の悩みです。日中ぐずりや泣き声が続き、寝かしつけも大変。同じ月齢の子どもの過ごし方について相談しています。

一日中ほぼぐずっていて唸り声で頭が痛くなります。

寝返りもまだで子育て支援センターに聞いたらなるべく床にごろんさせるように言われました。
バウンサーのようなもの、ロッキングチェアに乗せると少し時間がもつのですが、ぐずってても家事してる間ごろんさせたほうがいいでしょうか?

昼寝も抱っこしないとしないし、ようやく寝ても短すぐ起きるし、手遊びとか歌とかも苦手で相手するのもしんどいです😞💦
同じくらいの月齢の方どう過ごしていますか?

静かに一人遊びして、そのうち寝ちゃう子が羨ましく思ってしまいます。

昼寝が少ないからかお風呂前後はぐずりMAXになり、風呂上がりは虐待されているかのように大声で泣き叫びます💦

夜まとめて寝てることが救いだったのに、突然今日は一時間おきくらいに寝たり起きたり繰り返していて、夜泣きの兆候かと思うと気が参ります😥

コメント

RRmama

日中はラグの上で寝転んで遊んでますよ\(^o^)/気に食わないことがあると泣くのでその時は抱っこしてあげます!

機嫌がいい朝一のミルク後に家事全部終わらせてあとはずーっとついてます!機嫌よければ様子みて家事やりますけど泣いてる時は無理にその時にはやりません!夜寝てからやります(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)

うちも抱っこでしかお昼寝しなかったですが練習して今では横になったままから寝ます!ですが30分程度で起きます!でもそんなにお昼寝ももう長く寝なくていい時期なので気にしてません🤗むしろ一緒にその時間は寝てます😅

夜は19時から6時までぶっ通しで寝ていたのに4ヶ月半から30分から1時間おきに泣きます😱😱

成長過程だと思って仕方ないと思ってます😊日中のお昼寝の練習してみてはどうですか?

  • lilyeemam

    lilyeemam

    お昼寝の練習はどのような感じですか?トントンとか添い寝とか全くだめでギャンなきします💦

    午後はずっと遊んであげているのでしょうか?

    • 4月22日
  • RRmama

    RRmama

    トントン嫌いなのでおしゃぶりして隣に一緒に横になってタオル?を渡しとくと寝ます\(^o^)/

    おしゃぶりどうですか??

    午前中も午後も起きてる時間は
    ずーっとではないですけど
    ほぼ遊んでますよ\(^o^)/

    • 4月22日
  • lilyeemam

    lilyeemam

    おしゃぶりも拒否なんです💦なん種類かためしたけどだめで😥

    どんなふうに遊んであげていますか?

    • 4月22日
  • RRmama

    RRmama

    うちも5種類試してやっとBIBSというおしゃぶりを眠くなればしてくれると発見したのでよかったら試して見てください\(^o^)/吸うまで根気強く押さえてると慣れてきました!

    おもちゃで遊んだりコロコロとかすると興味持つので手で持たせてこうやってやるんだよーとか触らせてあげたり、YouTubeでディズニーのやつを見せて歌いながら手とか足を持って動かしてあげたりですかね?🤗

    • 4月22日
s✳︎m

毎日お疲れ様です😣

寝返りをするそぶりは、してますか❓
私は少しずつ音の鳴るおもちゃを使ったりお尻を押したりして、練習してました😅
グズってる時は、ごろんさせると爆泣きなんで、ごろんなんて無理です😅

昼寝は、添い乳添い寝でも寝ないですか❓しんどいなって時は、絵本とか時間決めてアニメとか見せてます😅

うちは昼寝しても、お風呂上がり大声で爆泣きですよ💦
夜も2時間起きが、かれこれ1ヶ月くらい続いてます😅
一緒に頑張りましょう😣

  • lilyeemam

    lilyeemam

    体が横向いたりはしています、ぐずっているときどうしていますか?
    抱っこもおんぶも仰け反ったりします…

    添い乳はしてなくて、添い寝はまったくできません😣

    • 4月22日
  • s✳︎m

    s✳︎m

    朝一の授乳後とかは、比較的機嫌良くないですか❓
    私は朝の機嫌いい時に、ラグにごろんさせて練習してました😃

    抱っこ紐は使ってますか❓
    グズったら抱っこ紐で、寝るまでひたすら揺れてました💦
    親子一緒に寝てるので、お昼寝もベッドで寝るように意識して、抱っこ紐で熟睡させる→外してゆらゆら→ベッドで自分と一緒にゴロンと横になってトントン→添い寝って感じで😅

    わかりにくくて、すみません💦

    • 4月22日
  • lilyeemam

    lilyeemam

    はい、朝起きて30分くらいが一番おとなしいので私もその時はゴロンとさせています!

    抱っこ紐使ってます、それでも仰け反るんですよね自我強すぎなんですかね😥

    詳しくありがとうございます、一緒に寝てるのですね、私は隣にコンパクトベビー布団敷いてるので添い寝とはならないけど、そのように明日やってみます💦

    • 4月22日
  • s✳︎m

    s✳︎m

    いつかは寝返りもするようになると思うんで、機嫌が良い時だけゴロンさせてあげたらいいんじゃないでしょうか😃❓

    この月齢は機嫌が良い時間が2 時間半くらい❓らしいので、爆泣きする前くらいから、そろそろ眠いかな?って抱っこ紐してます😃
    うちも爆泣きが始まると、抱っこ紐しても仰け反りますよー💦

    少しでもお昼子どもと横になれると、楽ですよ😃
    何回かやってお昼寝ベッドでできるようになったので、無理ない範囲でやってみてください\( 'ω')/

    • 4月22日