※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
お仕事

看護師から市役所で働いている妊婦が、悪阻で入院中。退職後、妊婦でも働ける場所を探しているが、求人は限られている。

看護師してましたがここ2年間は市役所で働いてます。この度念願の赤ちゃんを授かったんですが妊娠悪阻で入院中です。デスクは密集してますし高齢者と接する機会もあります。今新型コロナが流行っており自宅から10分くらいの距離からも新たに感染者が出ました。
この機に退職してつわりが落ち着いたらパートかバイト等しながら生活費やこれから赤ちゃんにかかってくる物等の足しにしたいんですが妊婦さんを雇ってくれるとこなんてないですよね。求人見てもレジ等の接客しかないように思います。

コメント

アメリ

在宅はダメなんですか?
妊娠中は在宅にしてました。

  • おてんと

    おてんと

    在宅ではどのようなことがありますか?

    • 4月18日
deleted user

傷病休暇と有給などでそのまま産休に入ることはできないですか😣?
または、在宅ワークにしてもらう等は難しいですか?

  • おてんと

    おてんと

    在宅ワークはないのでダメだと思います😵
    まだ8週なので産休までまだまだです💦

    • 4月18日
ママリ

妊婦さん雇ってくれるところは難しいと思います💦
出産までにコロナ落ち着く感じもないですしね😅

  • おてんと

    おてんと

    ですよね😔

    • 4月18日
ソラママ

おそらく重症妊娠悪阻で入院されてるかと思いますが、完全に食事が取れてから復帰されるのが一番いいかと思います。病院も本人が許可するなら入院日を少し伸ばす事も出来るかと思います。

退院してからも通院しなければいけないのでしばらく出社できないと役所に相談してみてはいかがでしょうか?

妊娠重症悪阻は立派な病気なので、市に申請すればお金が少し返ってくると思います。

  • おてんと

    おてんと

    直の課長と電話で入院翌日に話しました。
    13日から休んでるんですが
    13→有休
    14→妊婦検診扱いで無給
    15〜20→病休暇扱いで特別休暇
    以降は有休扱いだそうです。
    有休もおそらく6日くらいしかないです。

    • 4月18日
  • おてんと

    おてんと

    14日診察に来て15日から入院してます。

    • 4月18日
  • ソラママ

    ソラママ

    私も妊娠悪阻で入院してたので有給消化しました。すぐになくなりました。ほぼ1ヵ月入院してました。
    今現在は退院の目処立っていますでしょうか?

    おてんとさんの体調はおてんとさんにしか分かりません。今日は良くても明日にまだつわり が(ToT)というパターンも多いので、こればっかりは自分の身体とお金とにらめっこしですね。


    私は入院中も在宅中も旦那さんにたくさんひどい事言われました。そして私の入院で旦那さんと先生が言い合いになる事もありました。

    職場に対しても毎日罪悪感いっぱいでした。でも復帰したらみなさん普通に接してくれましたよ。

    • 4月18日
  • おてんと

    おてんと

    まだしばらく点滴は必要と言われ火曜日に血液検査するらしく退院のことはいってませんでした。

    日中は気が紛れてるのかつわりも落ち着いてご飯も悪阻重度食がたべれてるんですが夜中から朝はムカムカして何回か目が覚めます。

    • 4月19日