※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すももちゃん
子育て・グッズ

お昼寝ができない3歳の娘について相談です。寝る気がなく、ストレスMAX。どうしたらお昼寝してくれるでしょうか?

皆さん子供のお昼寝の寝かしつけってどうしてますか?

3歳の娘が眠たいのに寝る気が全然なくて、お昼寝を全くしません。

12月頃に、指しゃぶりしながら寝ていたのをやめさせました。
1、2時ぐらいからお昼寝していたのが、そこからぱったりなくなりました。
それまでお昼寝できていたので、眠たいはずなんです!

外でいっぱい遊ばせて疲れさせてもダメ、抱っこも拒否、布団に横になってトントンは嫌がってすぐに起き上がってしまう、絵本の読み聞かせはむしろハイテンション💦

お昼寝しないから夕方から超不機嫌でほんとイライラします😤寝ればいいのに!

明日からこども園も休ませる予定で、2人の子供と一日中一緒…お昼寝してくれないともうストレスMAXです。
どうやったらお昼寝してくれるんでしょうか…

ちなみにお昼寝しないぶん、夜は添い寝で即寝ます。

コメント

あんぱん

そこまで頑張っても寝ないなら諦めるしかないかなと思います😣
どうしても寝かせたいなら車に乗せてドライブかな…

下の子は添い寝で昼寝しますが、息子は2歳から完全に昼寝なしです😑

  • すももちゃん

    すももちゃん

    ドライブだと寝るんですけど、寝た後動かすと起きちゃうので、私も車にいないといけないのが嫌で💦
    やっぱり諦めるしかないんですかねー😭

    • 4月15日
r.i.mama

うちの子が行ってるこども園は年少から昼寝なしなので、うちも眠いと言ったり、ぐずりがひどい時ありますが昼寝しません😂
うちはまだ夜中に授乳もあって寝不足なので、YouTube見る時間作ってその間に寝るとかしてますw
あまり良くないのはわかってますが子どももストレスあるはずですし、それでこちらが怒りすぎて余計ストレスになるよりかはいいんじゃないかとコロナだから仕方ないと割り切ってますw
あとは、早く寝かせて自分の時間作ってストレス発散もしてます!

  • すももちゃん

    すももちゃん

    年少さんから昼寝なしってけっこう早いですね😅
    うちもまだ夜中に授乳あって寝不足なので、2人同時にお昼寝してくれると嬉しいんですが💦
    早く寝かせるためにお風呂もひとりで入れてますか?

    • 4月15日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    そうなんですよね😅
    年々小の最後らへんから少しずつ昼寝ない日を作ってって感じだったので最初の頃はぐずりがすごくて大変でしたww
    旦那が18時には帰ってくるのでそれまでにご飯あげてお風呂入れてもらって寝かすようにしてますが、遅くなる時もあるのでその時は二人同時にお風呂入れてご飯食べさせて寝かせるとこまで一人でやってます!

    • 4月15日
  • すももちゃん

    すももちゃん

    ひとりで子供2人お風呂ってめっちゃ大変ですよね💦
    うちは旦那が帰ってくるの7時過ぎなので、もたなさそうなときはひとりで入れますがバッタバタでげっそりです😱

    • 4月15日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    めっちゃわかります!!
    クッッッソ大変です!ww
    でも6時半には寝てくれるので、それまで頑張れば下の子もだいたい同じ時間に寝てくれるので、寝かしつけてから自分が寝るまでの時間はテレビ見たり好きなスイーツ食べたりゆっくりできるので、それだけを楽しみに頑張ってるって感じです😂😂

    • 4月16日
  • すももちゃん

    すももちゃん

    6時半に寝てくれるとその後ゆっくりできますね😊
    うちもそのぐらいに寝れそうなので、お風呂がんばろうかな…ひとりでお風呂大変すぎて勇気がない笑

    • 4月16日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    うちは下の子がまだ動かないのでいいですが、二人とも動かれると大変でしょうね😅
    うちはもう100均でパスボール買ってそれで遊んでる間に全部洗う!って感じですww
    あと、自分は後でゆっくり入ればいいので、上の子洗って温もらせてるあいだに下の子洗って少し温もったら下の子先ふいて服着させる、それから上の子拭いてよーいドン!で自分と服着る競争させて自分で着るようにしてます😂
    最悪一緒に上がってくるので下の子ふいて上の子ふいてよーいドン!ですwwww
    その間自分ずっとすっぽんぽんですが、旦那もいないしそんなこと今言ってられない!!と思ってやってますwww

    • 4月16日
  • すももちゃん

    すももちゃん

    パスボールってなんですか?!
    うちは上の子がかろうじてズボンだけ自分で履けるんですが、眠すぎてイヤイヤで何もしてくれません😭
    お風呂上がりやること多すぎですよねー!

    • 4月16日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    バスボールですww
    すいません😂
    うちの娘もイヤイヤでしたが、競争方式でやるとやる気が出るのか負けず嫌いなのか自分で着てくれるようになりましたよ!
    完璧にきれるわけでないので、多少手伝いますが😅

    • 4月16日
  • すももちゃん

    すももちゃん

    自分で着ようとしてくれるといいですね😊
    心に余裕があるときはがんばってお風呂入れようと思います🙋‍♀️

    • 4月16日
はなのこ

昼寝の時間になったら子供達2人とも寝室に連れてって寝かせます。

上の子はお昼寝なしでも多分大丈夫なんですが、起こしに(トイレ以外)来るまでは静かに布団にいてね、ちゃんと寝れたらオヤツだよ、と言って毎日のオヤツで釣ってます、、汗

  • すももちゃん

    すももちゃん

    上のお子さんおりこうー!!
    うちの子全然静かにしてくれません。
    そのせいで下の子起きちゃってほんとイライラします😡

    • 4月15日
どんどん

うちは2歳半くらいからお昼寝しなくなりました!
初めの頃は寝てほしいのに寝てくれなくてかなりイライラしていたのですが、考え方を変え、寝なくてイライラしちゃうくらいなら無理に寝かせずもう寝かせなくていいや!とお昼寝をやめました😃
その分やはり夜寝るのが早くなったので、自分の自由時間が長くなってよかったと思います😁

  • すももちゃん

    すももちゃん

    寝てくれないとほんっとイライラしますよね!眠いなら寝ろよって思います😣
    うちもお昼寝ほぼあきらめてますが、昨日あまりにも機嫌悪くて投稿しちゃいました😅

    • 4月16日
すももちゃん

パスボールってなんですか?!
うちは上の子がかろうじてズボンだけ自分で履けるんですが、眠すぎてイヤイヤで何もしてくれません😭
お風呂上がりやること多すぎですよねー!

どれみ

うち、2歳くらいからお昼寝しないですよ!
私が働く無認可園に連れて行ってるんですが、そこでもしないです!

夜は19時くらいには寝てくれるから楽です!
仕事終わって家につくのが18時すぎだからバタバタですが、、、

  • すももちゃん

    すももちゃん

    18時に帰ってきて19時に寝ると1時間怒涛のような1時間ですね💦
    大変だぁー🤣

    • 4月16日
  • どれみ

    どれみ

    あっ、でもうちの場合、寝かせなければ昼寝なしで22時とかまでおきてるので、間に合わないときは寝かせてないです!
    早く寝かせたいのは私のエゴなので笑笑

    • 4月16日