※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

緊急事態宣言が出たら預かり保育も学童もお休みになるんですかね?会社は…

緊急事態宣言が出たら預かり保育も学童もお休みになるんですかね??

会社はやってるから我が子が心配でも預けなきゃいけなくて、小学校の休校を求める親達と、休校でも預けている自分とのギャップに自分はひどい親だなって落ち込む。

幼稚園の預かり保育も学童も休みになるなら、正々堂々と会社を休めるからその方が助かるな。。

学童利用してないパートさんは仕事休んで休業保障もしてもらえて、預け先のある人は自分も子供達もリスクを抱えながら葛藤の中で働き続けてる。
不公平だよ。。

緊急事態宣言で預け先が無くなれば仕事を休めて子供を守れて、休業保障も貰えるならその方がよっぽどいいや。

コメント

deleted user

保育園はやってますよー!
学童は休みでした!
幼稚園も預かりしてましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    緊急事態宣言は未だ出てないですよね??
    私の所は、学童も幼稚園もやってます😔もし出たらいっその事ことどちらも休業して欲しいって思っちゃいます。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は北海道なので前回出た時は保育園はやってました😵
    幼稚園も預りはやってましたね、、、😖😖

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    北海道の方だったんですね😵失礼しました💦
    幼稚園の預かりと、学童はイコールだと思ってましたが対応が異なったんですね💡意外です。
    初めてのことなので、北海道を参考にするかもしれませんし、学童だけでも無しなら堂々と休めるので嬉しいです😅

    • 4月6日
照れますねぇ

さっきTVみてたら、仕事や買い物、通院や犬の散歩など基本的にはそれで外に出られると言ってました。(今まで通り)
あとは、地域(都道府県知事)によるみたいですね…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自粛要請の中に、保育園幼稚園、学童も入ってたのでつぶやいてしまいました😥
    地域によりますよね...。何かTV見てると心をやられます💦

    • 4月6日
みやび

緊急事態宣言出ても今と変わらないんですかねー?

緊急事態宣言っていう名前からして、絶対禁止なものみたいな感じに聞こえるんですか…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わらないんですかねー?
    日本の場合は強制力は無くて、要請みたいですが。。
    せめて、この宣言で経営者の意識を変えてほしいです💦

    • 4月6日