※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が幼稚園の始業式があり、コロナ感染者が多い中、行かせるべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?

神奈川県相模原市に住んでいます。
市内にコロナの感染者40名程います。
他にも検査していないだけでたくさんいるんだろうと思っています。
子供が9日に幼稚園の始業式があります。(新年中)
喘息気味でやはりコロナが不安の為お休みさせる気持ちで固まっていましたが、行かせた方がよいのでしょうか?
みなさんならどうしますか?

コメント

みかっち

幼稚園で働いています。
幼稚園生活はいつでも取り戻せます。
そういうお考えのお母さん多いですよ。
なので、気にせずお休みさせて大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に幼稚園関係者の方からのコメント参考になります。
    ありがとうございます😊
    始業式だけ行ってその後5月まで自粛なのでその1日だけ不安を抱えて行かせるのもなとおもったいました。
    ありがとうございました!!

    • 4月6日
ぐーたん☆生涯涼介推し

私も相模原市在中です
北里も近くもう怖くて怖くて…

私ならはじめてのママリ🔰さんと同じくお休みさせると思います。。
うちは今月1日から保育園の予定でしたが
来週まで延期にしました💦
職場との兼ね合いもあるのでもっと延期したかったですが無理そうです、、