※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぬ🍮
子育て・グッズ

ベビーカーを新調しようと考えています。現在のベビーカーが重くてストレスを感じています。AB型とB型、どちらが良いか迷っています。7ヶ月半の赤ちゃんでおすわりはまだできません。

ベビーカーを新しく買い換えようかと考えています。
今はお下がりで貰ったスムーヴを使っているのですがとにかく重くてストレス溜まります😭
田舎で車移動なので使用は主にショッピングモールやお散歩などです。
AB型を買おうかと思っているのですが現在7ヶ月半で本当に今から必要なのか?調べたらキツくなってすぐに乗れなくなってしまうなどあり、それだと無駄になってしまうなと考えています、、
B型のほうがいいでしょうか?
ちなみにまだおすわりはできません💦

コメント

ままり

スムーヴとビングルを持っています!
ビングルは主に近場のお散歩や電車移動に使っています🙋‍♀️
これから買い足すなら、腰が座ってからB型を買うのがオススメです!

  • ぽぬ🍮

    ぽぬ🍮

    ありがとうございます😊
    やはり腰座りを待ってB型買うのがいいですよね!
    ビングル気になってました!
    お散歩コースに少しガタガタの道があるのですがビングルは振動など伝わりやすいですか?😖

    • 3月15日
メメ

7ヶ月ならもう対面機能は要らなくなるし、ただでさえ軽量タイプは赤ちゃんの体重が増えると走行性が落ちるのでもう少し待ってB型が良いと思います!
スムーヴからだとどんなベビーカーも大体は走行性悪いですけどね💦

うちもスムーヴのような三輪と、軽量のf2と使い分けしてます🙋‍♀️

  • ぽぬ🍮

    ぽぬ🍮

    ありがとうございます!
    腰座りを待ってB型購入することにします😊
    F2気になります!
    ガタガタ道の振動などは伝わりやすいでしょうか?

    • 3月15日
  • メメ

    メメ

    f2は段差とかもう引っかかりまくります🤣
    子供の体重が10キロ以下くらいのうちはまだ良いかもしれないですが…。
    うちはエアバギーなんですが、たぶんスムーヴも片手でスイスイ、段差も気にならないですよね?
    それがf2含めて軽量タイプなら片手は少し難しく、段差も引っかかるしガタガタも大きくなるのは間違いないです💦
    その分めちゃくちゃ軽いですけどね😃

    • 3月15日
  • ぽぬ🍮

    ぽぬ🍮

    スムーヴはスイスイですよね…!タイヤもかなりしっかりしてますし🧐
    やはり車体が軽い分多少のガタガタは仕方ないですよね😭
    わたしもb型を買い足して使い分けしようと思います😊
    丁寧にありがとうございました(^^)

    • 3月15日
2児ママ

うちはコンビのF2というシリーズのB型ベビーカーを使ってるんですが、
新生児から使える物なので
背もたれフラットにもできますし
軽くて小さくて便利ですよ

両対面式なら
すご軽というシリーズも見ましたが
F2より大きめですが
軽くて扱いやすいです!

  • ぽぬ🍮

    ぽぬ🍮

    ありがとうございます!!
    F2見てみたらすごくいい感じでした☺️
    候補に入れます!!

    • 3月15日