※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃんはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が9ヶ月で三回食を始める予定。一歳になったら牛乳に変えるけど、すんなり飲んでくれるか不安。牛乳は低脂肪牛乳で、加熱して冷やす。量や飲ませるタイミングも教えてください。

皆さん、回答お願い致します(^^)v
間もなく9ヶ月になる息子がおり三回食を始めようと思います。皆さんは何時にご飯あげてますか?
あと、一歳になったら粉milkから牛乳に変えようと思うのですがすんなり牛乳を飲んでくれるものですか?どのような牛乳(低脂肪牛乳?)を飲ませ、加熱させて冷やす?どのくらいの量、いつ飲ませておりますか?
質問だらけですみませんが回答お願い致します!

コメント

あーか

7時半、12時、17時です( ´ω` )/
低脂肪牛乳は加工乳なので、成分無調整のものをあげた方が良いです。
朝コップ1杯程度、軽くチンしてあげてました!

  • はるちゃんはじめてのママリ🔰

    はるちゃんはじめてのママリ🔰

    成分無調整のものですね!
    牛乳はご飯の時だけで後は水や麦茶で大丈夫なんでしょうか?

    • 3月9日
  • あーか

    あーか

    別に牛乳も絶対あげなきゃいけないものではないので、水や麦茶で大丈夫ですよ!
    うちはパン食の時に主にあげてて、買い忘れてて飲ませないって日も全然あります!
    牛乳苦手な子もいますから、飲んでない子も沢山いますよー( ´ω` )/

    • 3月9日
はるちゃんはじめてのママリ🔰

そうなんですね!
いろいろ詳しく教えていただき有り難う御座います!!
助かりました(^^)v