※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠中です。旦那と旦那の仕事の先輩たちとご飯食べに行くことになりま…

妊娠中です。
旦那と旦那の仕事の先輩たちと
ご飯食べに行くことになりましたが
全席喫煙のカフェダイニングのお店を予約してしまったみたいです。
私は禁煙のお店でと伝えたのですが言う前にお店予約されていました。(妊娠しているのは知っています。あと上の子も連れて行きます。)
その上タバコ吸うの2人だけやし👍と言われました。

ちょっと行きたくないんですが😅
子供も連れて行きますし妊娠中なので…

旦那に伝えると先輩に聞いてみると
連絡してくれるみたいではありますが。

はあ、めんどくさい😂

コメント

なな

えー!
私なら行かないです。

妊娠中で、1歳の子どももいるなら、
喫煙する人がいると分かっている
食事会には参加したくないです。

例えば、禁煙のお店で
喫煙スペースに移動して
吸ってくれるなどの配慮があれば、
行ってもいいかなぁ…とは思いますが、
全席喫煙ということは、
別の席のお客さんも
吸う可能性が高いと思うので、
その環境に子どもと自分が数時間
いなくてはいけないなんて、
想像しただけでも息苦しくなります(><)

もし 日にちが迫っていて
席代やお料理代がかかってしまう場合、
お金(キャンセル代)を払ってでも
行くのはやめます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供もいてるに妊娠中なので違う禁煙のお店にしてもらえませんかと頼んだらこの返事でした。

    ここ知り合いのお店らしく確認中。
    テーブル4席と通路挟んでカウンターで。
    テーブルの席はタバコ吸わない人だけにできるかも。
    カウンターは前が鉄板で上に大きい換気扇ついてる。

    めんどくさいです😓

    • 3月7日
ママリ

私も妊娠中、友達が予約してくれた店に行ったらバリバリの喫煙者のいる割烹料理屋でびっくりしました。
その時は店とってくれてたし、と思って我慢して最後まで我慢してましたが、帰りにもうちょっと配慮してくれ😂とちょっとキレました。笑
煙も吸ったし、お腹の子に申し訳なく生まれるまで不安でした💦今なら絶対行きません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供もいてるに妊娠中なので違う禁煙のお店にしてもらえませんかと頼んだらこの返事でした。

    ここ知り合いのお店らしく確認中。
    テーブル4席と通路挟んでカウンター。
    テーブルの席はタバコ吸わない人だけにできるかも。
    カウンターは前が鉄板で上に大きい換気扇がついている。

    めんどくさいです😓

    • 3月7日