※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの耳に黄色いカサブタができ、透明な汁も出ています。脂漏性湿疹かもしれません。自宅ケアで様子を見つつ、小児科や皮膚科を受診するか迷っています。助言をお願いします。

もうすぐ生後2ヶ月になる女の子を育てています。

顔の乳児湿疹は朝晩の顔拭きと保湿で気にならないくらいまで綺麗になったのですが、1週間前位から右の耳に黄色いカサブタができはじめてガサガサになり、耳全体まで広がってきました!
最近になると透明?な汁がジワジワと耳の皮膚から出てきています。

ネットで調べた結果、脂漏性湿疹なのかなと思うんですがそこに書いてあるベビーオイルでかさぶたをふやかして石鹸で洗うことと保湿をすることで今様子を見ているところです。

初めての子育てで戸惑っています(´ω`)
このまま自宅ケアのままでいいのか小児科や皮膚科に行ったほうがいいのか緊急性すら分かりません…
助言いただけると嬉しいです( ノД`)

コメント

ありんこ

もうすぐ生後2ヶ月というなら予防接種も始まりますのでその時についでに見てもらえば良いと思いますよ☺️

緊急性はありません

  • みぃ

    みぃ

    そうですね!そこまで緊急性がないならその時でも大丈夫そうですね(>_<)
    ありがとうございます!!

    • 2月27日
ひーたん

こんばんわ。うちの娘も
顔から頭皮から酷い湿疹が出来ましたが、
皮膚科の薬を塗ったら
3~4日で治りましたよ( *´艸)
自分で掻ける様になる前にしっかり治しておいた方がいいよ!と先生に言われました!
緊急性はさほど無いと思いますが、
うちの子は痒さで寝付きも悪く機嫌も良くなかったので、もしみぃさんのお子さんも
顔を良く振るとか手を頭の方に持っていって擦ってるとかあれば痒いのかも!早めにいった方がお子さんもみぃさんも楽になるかも知れないですね…✨

  • みぃ

    みぃ

    3〜4日で👀!!そんなに即効性があるんですね!

    今のところ寝られなかったりすることはなく、昼寝もして夜は5〜6時間位寝てくれます。
    けどたまに手で耳を触るので掻きこわさないように右手にだけミトンをさせています✋
    この仕草が痒いってことなんですかね😧

    近くにいい耳鼻科がないので小児科に行こうと思います💦
    自然に治るのならいいんですが、原因対策を知ることで気持ちも楽になりますもんね🥺
    ありがとうございます💦

    • 2月28日
ar

痒がったりしてなかったら緊急性はないと思います😌
上の子がかさぶただらけで頭もカサカサ汁?汗?って感じのでてました!
気にしてませんでした笑
そういえば、下の子はなかったな😂

  • みぃ

    みぃ

    気にしてなかったとはさすがです🥺
    そのうちきれいに治ってくれればいいんですが💦

    • 2月27日