※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

宝塚市の子育て環境についての意見や感想を教えてください。特に子育て世帯の多い地域を知りたいです。

宝塚市でマイホーム購入検討中です。
ネット色々リサーチしてるところですが、実際に住んでいる方の意見や感想を聞いてみたいです!
マイナス面でもいいです。
子育て環境どうですか?
子どもが少ない地域もあるようなので、そこは避けたいな~と思っているのですが、子育て世帯の多い地域ってどの辺りなんでしょう?

宝塚市のこの地域はこんな感じだよとか細かくわかればなお嬉しいです(^_^)
ぜひご意見ください!

コメント

みっち

宝塚市に住んでいます😊
保育園は激戦と言われていたので、多分子どもが少ない地域では無いと思っています😂

わたしが住んでいるエリアは、駅までの道も比較的平坦で
スーパーなども近くにいくつもあるので
とても生活しやすいと感じています!
マイナス面は、子育てに特化した支援とかはないように感じてるくらいですかね😭

それでも我が家も転勤で宝塚に住んで
主人が気に入ったこともありマイホームを
宝塚で購入しました🙌♪

  • ポテト

    ポテト

    激戦なんですね!😲宝塚の色々な地域を調べて、小学校の人数少なくて統合される所があったので、少し不安になってました😢
    差し支えなければ何駅らへんか教えていただけないでしょうか?
    生活しやすいというのは、重要ポイントなので心強いです😀✨

    • 2月17日
  • みっち

    みっち


    私は阪急小林です😊
    車を持っていないもので、基本道が平坦なのは
    とてもありがたく思っています🙏

    静かでとてもいい場所なのでおすすめできます🥰

    • 2月17日
  • ポテト

    ポテト

    私も免許を持ってないので、他の方が仰る通り山側は厳しいかもしれないですね😢
    小林らへんは平坦なんですね!Googleマップだとよくわからないので参考になります✨
    静かな場所って憧れます😍

    • 2月17日
AS ONE🌈

宝塚に住んでます🏡
マイホームではないですがのちのち今の家からすぐ近くにある旦那実家に入る予定なのでもぅずっとここだと思います😶

私は逆瀬川が最寄りです。駅周辺に病院、ドラッグストア、スーパー、美容院、100均など...色々と集まっているのでとても便利です🤗
この辺りは保育園が激戦みたいで、娘は1歳なってからの4月に保育園入れようと思ってましたが無理でした😫
でも山本エリアの方は新しい保育園も増えてきてるみたいなのでそちらの方なら大丈夫かな?とも思います😊

子育て支援系は特にないのかなぁ?...児童館は多い印象です。支援センターもあります👌
行ったことはないですが、保育園などの園庭開放も色んな所でやってるみたいです💕
後は医療費が15歳まで無料ってくらいですかね?

子育て世帯はどの地域も多いんじゃないですかね?
比較的住みやすい市なのでどこも同じくらい人気だと思います😳でも上の方だと坂道がキツく、車がないとしんどいイメージです...

  • ポテト

    ポテト

    逆瀬川駅周辺はかなり利便性良さそうですね〜✨
    宝塚は保育園大変そうですね💦そこは改善してほしいですね…😭
    山本エリアも人気ありそうですね!チェックしてみます😀

    今住んでいる所でこども園の無料開放やイベントにも参加しているので、宝塚でも開放してる所が多いのは嬉しいです🙌

    結構、宝塚って子育て世代で賑わってそうな所多いですね🥰もっと昔ながらお住まいの方の多い地域なイメージでした!

    • 2月17日
こっこ

宝塚市の最寄り駅中山寺に住んでいます。
山の上に住んでいるので車必須ですが、落ち着いた環境で子育てしやすいと思います。
新興住宅地なため、子どももうじゃうじゃいます😂笑
保育園は激戦です。

  • ポテト

    ポテト

    新興住宅地は子育て世代には狙い目ですよね!中山寺周辺にそのような所があるのは知りませんでした😳
    子どもうじゃうじゃ大歓迎です😂
    山の上は車いるんですね〜💦高台って憧れますが、免許ないんですよね😢皆さんの意見を見る限りでは電動自転車じゃ無理そうですね😅

    • 2月17日
ママ

私も宝塚でマイホーム(っていっても中古マンション購入)して3年ほどです😊
最寄りは阪急逆瀬川駅です。
自宅は山手の車がないと不便な所です。
他の人が言われている通り医療費は中学生までは無料。
子育て支援センターや児童館なども地域ごとにあります。

スーパーは豊富で激戦です😊
子育て世帯が特に多いのは中山寺山本エリアがとくに多いです。
私は保育士をしているのでその辺の情報は詳しいです。
中山台とかは一般世帯より少しリッチな方が多いです!
〇〇台ったついている地域は車必須です!
バスもありますが混雑していて乗るだけで疲れます😪

  • ポテト

    ポテト

    保育士さんなんですね!色々な地域の情報があってすごく参考になります😀✨
    宝塚市は基本的な子育て支援はありそうで、安心しました😊

    山側に住むなら免許取らないといけなくなりそうですね💦夫はけっこう山手の高台が好みみたいなんですが、実際に見たりしてよく考えて決めたいと思います!✊

    • 2月17日