※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
子育て・グッズ

斜頭症で悩んでいます。1歳半の息子の状況について不安です。改善の可能性はありますか?

斜頭症についてです。
もう1歳5ヶ月ですし、しょうがないのは承知なのですが、相談させてください💦

新生児の頃から向き癖があり、さらに私の抱き方も問題があったと思うのですが、気づいた頃にはすでに右側が絶壁になっていました。
保健師さんに相談しても、小児科に相談しても、周りに相談しても、「気にしなくていいよ」「そのうち治る」「絶壁でも問題ないよ」などと言われ、私もドーナツクッションを使用するくらいで、あまり深刻に考えていませんでした。
でも、改めて写真などをみると、よくはなってきたけど今もかなり目立つなー、結局治らないなぁと思います💦

息子はすくすく穏やかに成長していて、今のところ順調に大きくなっていると思います。ただ、ネットをみると、治療しなければならない、斜頭症が発達や視力、頭痛などに影響する、などなど書かれており、不安になります。

今更気にしてもしょうがないんですが、眠れない時などふと考えてしまいます😭(いまです笑)
もう1歳半になる息子ですが、これからもう少し改善されることもあるんでしょうか??

コメント

deleted user

え!ネットにそんな怖いこと書かれてたんですか!?
私も上の子が右側絶壁でした。
向き癖あるでしょ?と、言わなくても分かるくらいだったのですが
だんだんと目立たなくなって、
言われればたしかに!!くらいな感じです。

なのであまり気にしてなかったです😭

  • ちゅけ

    ちゅけ

    コメントありがとうございます✨
    震え上がりました😱ただ、ネット上の情報なので、信憑性はわかりませんが💦
    同じ悩みを共有できて嬉しいです😭これからお互い少しずつ良くなってほしいですね。。🥺

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですね😭
    あまり気にしすぎないように
    様子見ですね😭💦
    もし、気になるようでしたら
    セカンドオピニオンで
    大きい病院の小児科などで相談してみてもいいかもしれないですね✌️

    • 2月11日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    大丈夫とか、大丈夫じゃないとか、結局なんなんってなります😭笑
    親が気にしすぎるのが子どもにとっては一番ストレスですもんね!
    そうですね😊ありがとうございます!

    • 2月11日
deleted user

日本ではまだ治療が浸透してないところも多いですよねー。見た目問題だけでなく、頭蓋がズレてれば噛み合わせも悪くなり、姿勢に影響し、書かれてるような頭痛やら身心に影響しますもん。ただ程度の差はあると思いますので、あまり気にされない方がいいと思います!
一歳半だと難しいですよね、2歳の甥っ子は、パッと見わからないものの、髪型もあり、、やはり触ると歪ですし、よくみるとん?と思います。

  • ちゅけ

    ちゅけ

    コメントありがとうございます✨
    まさにそういう感じでした!!医師にも相談したんですけどね💦親が手をかけられる時期ですし、私が気を付けていれば何か違ったかなと思い後悔しています。

    • 2月11日
モニカ

わかります!!そうなんです!みんなお医者さんでも友達でも気にしなくても大丈夫だよーって言うんですよ。でも気になるんですよね。
斜頭症の悩み、私もまさに同じでした。向き癖が酷く、マットや枕でもダメ。ヘルメット治療を悩みましたが、予算がかさむので医療機関連携の矯正施設にのみ行って治してます。
私がやってるのは
患部を触るか触らないか位の力で撫で撫で
タオルで専用枕を作る
ベッドマットはマニフレックス購入
左右2回ゴロンゴロン、
できるだけ仰向け寝(歯並び、口呼吸防止の為)
とかです。
ただかなり疲れさせないと仰向けで寝てくれないですしすぐうつ伏せになっちゃいますが😭
あと「気導術」は気功みたいなものですがいつもやってくれる人がいて、やってもらうと力全然入れてないのに頭の形が良くなる感じがするんです。しかも一歳すぎても。(あくまでも個人的見解です!ホンマでっか!?な気持ちで軽く捉えてくださいねー!笑)

たぶん今からなら左右2回転ゴロンゴロンを朝晩2回は負担なく生活に取り入れることできるんじゃないかと思います😊
何か自分なりにやってると気も晴れると思いますし^ ^

  • ちゅけ

    ちゅけ

    コメントありがとうございます✨
    そして、実践されていること等、詳しく教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️寝ている間もタオル枕で寝られてますか??うちの息子はゴロゴロ転がって最終的に枕も足元にあるような感じなので🤣

    気導術、ほんまでっかで読ませていただきました❤️笑でも、効果を実感されていて、いいなー!すごいなー!と思います😊うちは転勤族で、今ど田舎に住んでいるのでそういう先生にはなかなか出会えないので羨ましいです✨

    頭のゴロンゴロン、早速今夜から実践したいと思います!たくさんアドバイスありがとうございます💓

    • 2月11日
  • モニカ

    モニカ

    タオル枕、起きてる時は全然やってくれないので寝てからずらす感じですが、うちもゴロンゴロン転がるのでするのでかなり難しいです😂

    はい!自律神経が整うって先生が言ってましたのでぜひ!😊

    • 2月12日
ちゃん

過去の質問にすみません!うちも斜頭のまま2歳半になってしまったのですが、その後発達などどのような感じか教えていただけないでしょうか😭