※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

育休手当ての延長について、2年目も10万円の手当てはもらえるでしょうか?会社に相談しようか悩んでいます。

育休手当ての延長について質問があります。
現在、保育園の空きがなくて決まらず、1年半まで育休が延長しており、月10万ほど育休手当てを頂いています。

申請し続けているのですが、4月入園も叶わないようで、育休を伸ばしで貰えるか会社に相談しようか悩んでいます。

この際、育休2年経つまでは今と同じように10万の手当ては頂けるのでしょうか??

コメント

れあまま

保育園に申込をしていて待機状態なら同じ金額貰えますよ🙂

  • ゆき

    ゆき


    ありがとうございます!!

    • 2月9日
deleted user

保育園が待機の間は、もらい続けられると思いますが
割合が変わったりして手当ては減っていくと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

一歳半から二歳は50%ですよ!
わたしも一歳半まで延長して次もダメだったから二歳までの手続きしました❤︎