※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

職場で妊娠報告しようと思っています。辞める可能性が高い場合、産休育休手当はもらえないので、役所が支給するのでしょうか?無知で申し訳ありません。

これから職場の人に
妊娠報告しようと思います。

旦那と同じ職場だし
どっちかが職場が変わるか、辞めざるおえなく
なるかもしれないです。
(9割の確率でわたし)

もし辞めることになってしまったら
勿論、産休育休手当てはもらえないですし
そういうお金は
代わりに役所が払ってくれるのでしょうか??

無知ですいません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

払ってくれませんよ💦

出産一時金のみになります💦

まゆ

役所が産休育休などを払ってくれることはありません。今の仕事は1年以上していますか?それなら手続きすれば失業保険のお金は貰えます😆✨

RAM

産休育休手当は会社の保険、制度によるものなので
役所からの給付はないかと思います…
母子手帳の検診補助と出産一時金が国からの補助になると思います

deleted user

辞めるなら、出産一時金だけではないですか?
育休手当は復職する人が対象だから、辞める人は貰えません。
お金の事をかんがえるなら、出来ることならままさんも働いた方がいいですよね。

NS

旦那さんと同じ職場だからって妊娠したら辞めないといけないんですか!?
詳しくないからわからないですが、労働基準法とかで妊娠が理由で解雇されことはなさそうのイメージですけどね、、、🤔🤔🤔

deleted user

辞めない、産休育休取るのは当たり前という態度で行きましょう!

*sa-nana*

ままさんがご自身で勤務先の健康保険に加入しているなら、退職時期や勤続年数等の条件を満たせば出産手当金(産前産後休暇中の手当)はもらえる可能性はある気がします。。