※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
子育て・グッズ

ミルク育児中の赤ちゃんの授乳回数が減る理由や、回数よりも欲しがる場合の対処法について教えてください。

完全ミルク育児をしているかたにお聞きしたいんですが、ミルクって新生児のときは3時間おき8回などですがだんだん6回、5回と減って行きますよね?
それってどうして回数が減るんですか?
1日5回とか夜に寝ない子だと無理ではないでしょうか?
回数よりも欲しがる場合や規定量を上回りそうなときはどうしていますか?

コメント

まな

飲む量が増えて間隔が空く、リズムが整って夜寝るようになる、夜中起きてもミルクなしで寝れるとかですかね🤔?

毎日でなければ1000ml超えるときもありました💦
あとは3時間あけるようにひたすら抱っこして...とかでした💦

ルト🔰

2ヶ月半過ぎたくらいから夜に少しまとめて寝るようになって7回

3ヶ月半くらいからミルクで泣くことが少なくなって時間を見て4時間であげるようになって6回

4ヶ月になる少し前から夜に全く起きない日がたまに出て来て今は1日5~6回です

こんな感じで減りました😅