※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃるみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの1日の水分量について相談です。現在の水分摂取量が適切か不安です。ミルクと麦茶を合わせた総量が目安を超えているように感じます。体重やミルク量に疑問があり、同じ悩みを持つ方やアドバイスを求めています。

赤ちゃんの1日の水分量についてです。

現在6ヶ月、完ミで離乳食は1回食です。
ミルクを1日に200ml✖️5回あげています。
(これは、”すこやか”の目安量の表記通りです。)
また、お風呂後に麦茶を約100mlあげているので、
1日にあげている水分量のトータルが約1100mlとなります。

最近、1日に必要な水分量は母乳やミルクも入れて、体重✖️100mlだと知りました。
現在の体重が7.5キロなので、1日に必要な水分量は750mlとなります。

水分取りすぎなの?と思ったのですが、たとえ麦茶をあげなかったとしても、ミルクの時点で1日の水分量の目安を超えてますよね??

ミルクの量は表記通りにあげていて、体重も平均くらいなのに、どうしてそこに矛盾が生じるのか、気になってしまって、、、

ネットで調べても出てこず、同じように思われた方いるだろうな!と思いました!

同じような方や、アドバイス頂ける方、お願い致します!

コメント

初めてのママリ🔰

ミルクはたしかに水分ですけど、赤ちゃんからしたらどちらかと言うとごはんみたいな、大人で言うとウィダー的な?(笑)感じのイメージでいました(笑)
それ以外でお茶で水分補給って感じですかね😵
私はあんまり量はきにしてないです!1日マグマグ1杯以上はあげませんが、本人が飲みたくないときは飲ませようとしてものまないのでのむだけあげてます!大人も人によって水分よくとるひととそうでもない人いますし、こだわらなくていいかなーって思います!

  • にゃるみ

    にゃるみ

    お返事ありがとうございます!
    ウィダーなるほどです😳😳
    私もそこまで気にしなくても良いのかな、と思いました!
    ありがとうございました!

    • 2月1日