※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
妊娠・出産

次男が早く産まれ、母子ともに健康。入院中は赤ちゃんの準備を。長男と同い年で双子みたい。次男も早く生まれるかも。体重や身長も楽しみ。ありがとう。

~(令和2年)2020年1月27日(月)~

予定日の3月6日(金)よりも1ヶ月早く次男が無事に産まれてきました!
産まれた時元気な産声が聞けてすっごく安心した(´•̥ ω •̥` *)
2.200gぐらいしかなくGCUに入ることになり私は1月31日(金)に退院するけど赤ちゃんは1ヶ月ぐらい入院。
一緒に帰れないけどきっと早く産まれたからママ、パパに少しだけ次男が家に帰ってこれるように準備する時間をくれたのかな?
次男が入院中はチャイルドシートを付けたりしないと!
長男にも寂しい思いをさせてるから会った時や退院した時はいっぱい抱っこしたりしてあげよう(*^▽^*)

長男が去年の(平成31年)4月に産まれてるので次男とは同い年です!
双子じゃないのに同い年ww
しかも誕生日の前に生まれたから2人とも20歳の子供だから本当に双子みたいw
早く産まれたぶん長男よりは大変だと思うけど責任をもって育てるぞー!
ママ、パパの所に来てくれてありがとう♥

2人目は1人目より早いって言うけど本当に早かったw
長男も予定日の10日前に産まれて分娩は7時間ぐらいだったから初めての妊娠の割には安産だったし次男も早く産まれてきて分娩の時間とかまだわからないけどきっと早いしw

体重、身長とか今日教えて貰えるからそれも楽しみ🎵
パパ、ママ、長男との生活は1ヶ月先になるけど我が家に生まれてきてくれてありがとう(*^▽^*)

コメント

しのみー

2人目のご出産おめでとうございます✨
同じ年度に2人ってすごいですね😳
大変そうですけど、そのぶん賑やかで楽しそうです💓

私自身が予定日よりも1ヶ月早く産まれて2200gぐらいの大きさで産まれたらしいですがその後は全く問題なく元気に育ったのできっと次男くんも退院したら元気に育ってくれますよ🥰
家族での生活が楽しみですね🎶
出産お疲れ様でした✨

  • さーちゃん

    さーちゃん

    コメントありがとうございます(´•̥ ω •̥` *)
    旦那のじいちゃんは今から三人目作れば今年には生まれるぞ!って冗談で言ってましたww
    大変ですがその分楽になるのは早いって言いますしね(*^▽^*)

    ありがとうございます。
    そう言って貰えて嬉しいです。
    ペットも3匹いるので賑やかになりますww
    次男が退院したら大変ですがやっぱり一緒に退院したかったなって思ってます。
    でも家でなにか起きるより病院でちゃんと見てもらってから家に連れて帰った方が安心ですし(*^▽^*)

    • 1月28日
れんれん

息子も16日に34週で産まれてきました😁
息子も2300gくらいで、NICUにいますが元気いっぱいです❤️
息子も37週までは入院予定です☺️
私もお姉ちゃんとの時間くれたんだな
と思って退院まではお姉ちゃんと
たくさん遊んであげられてます😍👍️

私もチャイルドシートつけたりしなくては😍😍
帰ってくるのが楽しみですね❤️

  • さーちゃん

    さーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    私も34週で産みました!
    やっぱり1ヶ月くらいは入院なんですね(´•̥ ω •̥` *)
    そうですよね!
    今のうちに上の子と遊んであげないとですね!!

    楽しみです(*^▽^*)

    • 1月28日
mama

出産おめでとうございます✨
双子じゃないのに同い年!上手く行けばそんなこともあるのかなぁと思っていましたが実際にお目にかかるのは初めてです😊🌸
私は1人目の時壮絶過ぎてなかなか2人目を希望出来なかったので尊敬します😭👏

これからの育児も大変かと思いますが、頑張ってくださいね✨

  • さーちゃん

    さーちゃん

    コメントありがとうございます♥
    1人目を産んでからそんなにたってないので痛みとかも全然覚えてて出産近くなってくると不安でしたw
    産んだら痛みなんてなくなって楽なんですけどね😅
    痛みを知ったあとに二人目はなかなか作るき起きませんよね💧

    ありがとうございます(´•̥ ω •̥` *)

    • 1月28日
  • mama

    mama

    痛いし出血も多くて輸血寸前まで行くレベルで。。。難産家系なのできっと今回も、と思うと既に恐怖です😂笑
    2年も経つと痛かった記憶だけで、どんなふうに痛かったかなんて忘れちゃうもんですから、女性は強くできてますね😭✨笑

    私も1人目が20歳で妊娠、21歳になってから出産だったので親近感勝手に抱いてました💓すみません😂
    若くして育てるのは金銭的にも精神的にも本当に大変だと思いますが、無理せず、協力貰いながら頑張っていきましょうね🌸

    • 1月28日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    それは不安ですね(´•̥ ω •̥` *)
    2人目は早く出てくるって言いますしね!!
    確かに痛みはすぐ忘れますねw
    妊娠したってわかったら何となく思い出してきたりw

    そうなんですね?!
    私は19歳で妊娠して20歳で2人産みましたw
    本当は18歳で1人目を妊娠したんですが流産してしまって。

    確かに金銭的にも大変ですね。。
    お互いがんばりましょう(*^▽^*)

    • 1月28日
  • mama

    mama

    お辛い時期を乗り越えての子供はとっても可愛いですよね😭💓さーちゃんさんたちに会いたくてタイミングを見て赤ちゃんたちまたやって来てくれたんですね✨
    元気に2人生まれてくれてひと安心ですね🌸

    • 1月28日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    可愛いですね(´•̥ ω •̥` *)
    私たちを選んでくれて本当に嬉しいです!
    本当は女の子欲しかったんですけど男の子は男の子で小さい彼氏みたいな感じでw
    でも1人ぐらいは女の子欲しいですww

    • 1月28日
  • mama

    mama

    男の子も女の子も育ててみたいですよね😌🌸男の子育てる自信が無いのですが、小さな彼氏憧れます✨笑
    うちは今回が最後になるのでどうなるかはお楽しみですが、、、さーちゃんさんまだお若いので落ち着いたらもう1人、女の子頑張ってみてもいいかもしれませんね💓

    • 1月28日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    返事遅くなりすみません(´•̥ ω •̥` *)
    電波悪くて通知来てませんでした。。
    どっちも育ててみたいですね(´•̥ ω •̥` *)
    女の子の方が育てるの大変そうたイメージですw
    小さい彼氏みたいで可愛いです♥
    2人で終りって感じですか?
    私も最低2人最高3人かな?って思ってるので3人は女の子がいいです!

    • 2月1日