※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆち
産婦人科・小児科

秋田市で分娩を受け入れてくれる産科を教えてください。出産がそちらになる可能性があるため、地元の方の意見を聞きたいです。

秋田市で(秋田駅周辺が嬉しいです)分娩を受け入れてくれる良い産科がありましたら教えてください!

住んでいないのですが出産がそっちになるかもしれなくて…。
地元の方のご意見聞かせてください!

コメント

おっとっとママ

里帰り出産で秋田に帰ってきた妊婦です✌️
わたしが通う予定の産院ではないですが、駅近だとはりう産婦人科?というところ秋田駅すごく近いですよ〜わりとクチコミもいいと聞きます🤗

  • りゆち

    りゆち

    ありがとうございます!
    里帰りや地元の方のお話を聞けるのはとても嬉しいです😭!参考にさせていただきます!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はりうさん、今は分娩やってないようですので
    お気を付けくださいね(*^^*)

    • 1月29日
  • おっとっとママ

    おっとっとママ

    そうだったんですね😟
    知らずにコメントしてしまって、間違えたことを質問者様に言ってしまって…🙇‍♀️
    ご指摘ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
ゆちゃんママ*☻

妊娠おめでとうございます✨
秋田市住みの妊婦です😊
駅周辺だと中通病院が近いかなーと思います!!
個人病院で分娩出来るのは、土崎のあきたレディースクリニックと八橋の並木クリニックぐらいしかないです😭💦
あとは中通、市立、日赤、大学病院の総合病院ですね✨
ちなみに私は市立病院に通っています😀

  • りゆち

    りゆち

    中通だと近そうですね!!😭
    情報沢山いただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 1月27日
rmh

駅近だと中通総合病院が1番近いですかね?私は3人ともそこで出産しましたが新しいし先生も助産師さんも優しくて良かったです☺️エコー写真は2Dしかないので白黒でわかりにくいですが…それを抜かしてもよかったと思います☺️

fuu

並木クリニックに通ってます!
1人目も並木で産みました。
スタッフの方の対応もよく、先生の診察も丁寧で、2人も絶対ここ!と決めていました☺️
診察の前に看護師さんが聞きたいことや気になること、診察後は先生に聞き逃したことがないかなど聞いてくれます。
診察中のエコー動画もUSBに入れて保存してくれますし、異常がないか丁寧に説明しながら見てくれます。毎回赤ちゃんの顔が見えるようにしてくれます。
マタニティビクスや、産後のベビービクスなど、産前産後の心身ケアもかなり充実してます!(これは任意です)
ただ、帝王切開は行なってないので、母体や赤ちゃんに緊急処置が必要な場合は総合病院に搬送になります。
合併症などなければ、本当にオススメです💕

ポンちゃんママ

先月2日に里帰り出産で中通病院にて出産しました。駅周辺ですしおすすめです!が、ご飯は正直本当に美味しくないし少ないです。皆お菓子食べたりしてました(笑)

個室にWiFiあるのでネット環境快適ですが3000円/日 かかります。

入院の際、お産セットがあったりするので荷物は最低限で大丈夫です。

私が出産した時は新生児2人しかおらずガラガラでした(^^)