※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ★
子育て・グッズ

公立幼稚園の入園案内に健康診断場所が書かれておらず、購入物の指定がない場合、全て購入することが良いでしょうか?

公立幼稚園に通っている方に質問です☺
入園案内がきましたが、健康診断の場所が書いてませんが、だいたい幼稚園ですか?
それと購入する物に丸を書くんですが、どれがいるかもわからないけど、全部購入した方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ

うちの園では健康診断は園内で小児科の先生が来ていました。

購入は全部丸をつければいいと思います。
例えば上のお子さん(卒園してる)がいて同じ物があるなら買わなくていいと思いますが、最初はみんな同じ物を買うと良いと思います😊

  • みぃ★

    みぃ★

    なるほどですね☺
    上のお子さんがいる方のために丸を書く欄があるんですね☺
    ありがとうございます😃

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園で買わなくても良いもの(はさみとかのりとか)もありますし、他で買った方が安いやんとかもありますが…

    やっぱり子供はなんで僕だけ?私だけ?みんなと違うんだろ…って思うとかわいそうかなって思うので最初だけは揃えてあげると良いかなって😊私は思います✨

    • 1月25日
  • みぃ★

    みぃ★

    そうですよね😃皆と一緒がいいですよね🎵
    アドバイスありがとうございました😊❗

    • 1月25日