※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

最近、3ヶ月半の男の子が日中ほとんど寝てくれず、夜も3〜4時間しか寝ない状況で困っています。抱っこしても寝かせられず、家事もできず疲れています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

3ヶ月半の男の子を育てています。

最近、日中ほとんど寝てくれなくなりました😔
かといって夜まとまって寝てくれるわけでもなくだいたい3時間〜4時間くらいしか寝ません💦

抱っこして寝かそうと思っても身体をのけぞり怒ってしまい抱き方が悪いのかわかりませんが抱っこで寝てくれることも最近できなくなりました。

日中寝てくれないと家事も全然できないし眠たくても寝れなくて疲れてきてしまいました😩

どうしたらいいのでしょうか?
同じような方又はそうだった方アドバイスお願いします💦

コメント

ママル

縦抱きもだめですか?

  • みゆ

    みゆ

    縦抱きでも時間が経つと不機嫌になってきます😣
    抱き方が良くないのですかね💦

    • 1月25日
レタス

ウチの娘も3ヶ月ぐらいの時お昼寝しなかったです😂
家事が進まないですよね😣
バウンサーお持ちですか?
娘はバウンサーに揺られてたら機嫌よく家事するの待ってくれたり寝てたりしてました!

徐々に娘なりにリズムが出来たのか今では昼寝、夕方寝してくれるようになりました☺️!
私も一緒に昼寝する時あるぐらいです😂

  • みゆ

    みゆ

    バウンサー使っていますが、電動じゃなく手動で揺らさなきゃいけなくて💦5分くらいするとまたうえにのけぞり不機嫌になってしまいます😭

    • 1月25日