※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
妊娠・出産

尿漏れかどうか不安ですが、おしるしはないようです。

生理痛のような痛みに起きて、お通じかと思いトイレにいきました。少し座っていて尿しか出なく痛みも弱まりました。ベットに戻るまでにちょろちょろっと水っぽいのがでました。
尿漏れかな?とまたトイレに戻りナプキンみたら濡れてるけど透明?!
またベットにもどるとちょろちょろでた感じがしました。
今は止まっています。腹痛もなし。
尿漏れだったのでしょうか?

今のところおしるしなしです。

コメント

ふか

破水ではありませんか?💦

  • yu-----na

    yu-----na

    そうなんですか?すぐ止まったんですが、、、
    たまに今も微弱の腹痛が起きます(´;ㅿ;`)

    • 1月25日
  • ふか

    ふか

    ごめんなさい💦
    出産を経験したわけではないので詳しくはわからないのですが
    腹痛が起きる間隔は測ってらっしゃいますか?
    正産期に入られてますし
    陣痛の可能性もあると思います💦

    • 1月25日
  • yu-----na

    yu-----na

    私も出産経験なしなんですよ(>_<)腹痛が起きる感覚は測ってません。今から測ってみます!

    • 1月25日
  • ふか

    ふか

    とりあえず病院に電話されて指示を仰いだ方がいいかと思います💦
    お役に立てずすみません💦

    • 1月25日
生ハム

破水+微弱陣痛かもしれませんね😅
生まれてもおかしくない週数なので産院に電話してみたらいいかもしれませんね😊
必ずしもおしるしが出るわけでわないので!

出産頑張ってください💕

  • yu-----na

    yu-----na

    言葉足らずでごめんなさい🙏
    今、管理入院中なんです😰

    • 1月25日
ままり

私は1人目破水スタートでした。
起き上がろうと思った時にチョロっと出て、ん!?尿もれ!?と思い即トイレに行くもそんなに出ず。
おかしいなーと思っていたら10分後くらいに何もしてないのにジョボジョボ出てきて破水かも!となり病院へ連絡して向かいました!
行ってる途中からかるーい生理痛のような痛みが少しきてはおさまる。を繰り返していたのですがあまり気にしてなくて、着いてからNSTをするとそれが陣痛だと言われて痛みはどんどん強くなり出産となりました。
何もしてなくて出てくるなら破水の可能性があるのと、破水だと感染症の危険もある為早めの受診を促されます!
生理痛のような痛みから徐々に強くなる可能性もあるのでかかりつけの産院に連絡してみた方が良いと思います!
もしお腹空いてるなら少し食べたり、行けるならおにぎりやパンなどあると余裕のある時に食べられるかもしれません😊

  • yu-----na

    yu-----na

    ごめんなさい!言葉足らずなんですけど今、管理入院中なんです(><)今週の検診でまだ指1本分しか子宮口開いてないねって言われました。
    昨日から生理痛のような痛みが増えたんですが張る時はいつもお腹の上の方で、、、
    言った方がいいですかね?

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!そしたら言ってみると良いと思いますよ😊
    子宮口があまり空いてなくても破水することはあるし、陣痛が始まることもあります😊

    • 1月25日
deleted user

入院中なら先生呼んで聞いた方が安心しますよ!!

ニコ

私は陣痛からの出産でしたが、夜中の腹痛が陣痛でした。
お腹下したかな?という痛みだけどトイレ行っても何も出ない…という状態が5分間隔=本陣痛でした。
管理入院をした際も毎朝看護師さんに水っぽいおりものとかないですか?と確認されていたので、水っぽいおりもの=破水の可能性があります!
間違ってたらそれでよし!なので、一旦看護師さんに言ってみるといいと思いますよ!!

mama

私も夜中起きた時に
ちょろちょろっと
2、3回なって
尿漏れだと思ったんですけど
病院に電話したら、すぐ来てください!って言われて
病院で破水の検査してもらったら破水してて
そのまま入院なったので
検査してもらったらいいと思います🙆🏼‍♀️