※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

右ばかり向いて寝ているため、頭の形が気になる。反対側を向かせる方法を教えてください。

頭の形が心配です😰
右ばかり向いて寝るので、右の頭が平らになってきて😭いろいろ試してるのですが反対はなかなか向いてくれなくて…何か良い方法ありますか?😭お願いします🙏

コメント

えー

頭ですねぇ~!気になります、うちも後ろが絶壁に…😱
大きくなって自分で動いたり寝なくなってきたらだんだんよくなってくるって聞いたこともありますが…😱
どーなんでしょうか?
すみません💦なんのアドバイスにもならないかもですが😥

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    私も自然と良くなるを信じて良いのか悩み中です😭結構ゆがんでるのでこのままはまずい😱

    • 1月24日
みんてぃ

色がはっきりしてたり、音の出るおもちゃなど置くのはどうですか?
うちは3ヶ月検診で指摘されて、わたしはそのうち治るんじゃない?って感じだったんですが旦那が頑張って反対側向かせてました笑
今は綺麗な形です!

  • ゆー

    ゆー

    色や音は試してみたらまだ反応してくれないので、反応してくれるようになったら頑張って左側で気を引こうと思います😂
    指摘されたけど、今は綺麗なのですね!希望が持てます😆ありがとうございます✨

    • 1月24日
ゆあり

うちも右ばかり向いて形がついてます💧
背中にタオル丸めて置いて
全体を左にむかせるといいって聞きましたが
本人嫌みたいで少しすると泣きます😭でも最近自分で左も向くようになってきてますが
やっぱり右のが好きみたいです😵

  • ゆー

    ゆー

    分かります!嫌がって泣きます😭うちもたまに自分で左向いてますが、すぐ右に戻ってきます😂ありがとうございます✨

    • 1月24日
ママリ

うちの子も左向きで寝ることが多くて左が平らになってしまったので逆で寝るようにしたら少しはマシになりましたが、全然きれいじゃないです💦4ヶ月検診のときに気になったので聞いてみたら上の方が言ってるように動けるようにだんだんなってきたら良くなるって言われました😅
矯正用のヘルメットもあるみたいですけどね…💦

  • ゆー

    ゆー

    自然と良くなるを信じて良いのか心配になって左に向けますが嫌がってすぐ右に向いてます😭お互いきれいになると良いですね🙏🙏🙏ありがとうございます😊

    • 1月24日
なぴ

前読んだ本では、生後1ヶ月くらいから首を自分で動かせるようになるから頭の向きの偏りが少なくなると書いてありました!

他の本では、寝る向きはあまり頭の形には関係ないと書いてありました🤔

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    確かに最近起きている時に自分で左を向いてる事がたまにあります、でも寝るときは必ず右に向いてしまってどんどん形が変わっていってます😭

    • 1月24日