※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

生後1か月半の男の子のミルク量について相談です。140ml×6回で1日1000mlあげてしまったことがあり、過剰か心配です。授乳間隔を守れず反省しています。

生後1か月半の男の子ママです!

混合、またはミルク育児の方に質問です。
生後1か月頃、どのくらいの量あげていましたか?
ミルク缶には140と書いてありますがネットを見ていると140はあげすぎで、お腹に負担がかかるなど書いてあります。

140×6と書いてありますが8回あげてしまっていた為1日約1000mlあげてしまった日があります💦
抱っこしていれば大人しいのできちんと間隔あくとおもうのですが、そんなわけにもいかず3時間経ったらあげてしまっていて反省です。。

コメント

MM

1ヶ月健診で、1日900までと言われたので、1回100~120あげてます。
すくすく……ぷくぷく成長しているので、足りていると思います!

ママリ

1カ月半の時は100mlにしてました。缶の表記は月齢ではなくて体重でみていました。
2ヵ月の今は、おそらく4200gほどありますが、120mlあげてます。
3時間で泣くときもあれば、夜中だと5時間あくときもあります。

.*りまとmama*.

100〜120mlを6〜7回あげています(o^^o)
体重も増えているので大丈夫かなぁと思っています♡