※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピチョン
ココロ・悩み

感情が複雑で、子供の睡眠に悩んでいます。病院に行く勇気がなく、周囲にも相談できない状況です。就職も控えており、不安が募っています。どうしたらいいかわからず、支えを求めています。

うつですかね?
自分の感情を感じられない、うすいです。

でも、ふとした時に気付く自分の感情は怒りで満杯です。

やる気が起きない、
と、いうか できない。普通のことが。片付けとか洗濯とか。さすがに全然やらないわけではないですが、追いつきません。

子ども1歳5ヶ月。
最近寝てくれなくなりました。
お昼寝も1時間未満、夜更かし型で、酷い時は夜中の3時とか明け方5時まで寝てくれない時もありました…。
部屋を真っ暗にして、大人が寝たふりしても、ダメなんです。私にタックルして起こそうとしたり、泣きわめいて「遊ぶー!」と。
そんなに遅くまで起きていても、朝は起きるんですよね…
お昼寝が2回になったりはしますが、そのお昼寝の時間も長くはないので、
子どもが寝不足じゃないのか?!と、少し心配でもあります。

数日前まで、私は眠いのに子どもが寝てくれなくて寝れない〜辛い〜だったものが、
ここ数日は、子どもがやっと寝てくれても、神経が冴えてしまって私自身が眠れないのです。どうしても。疲れてるのに、寝たいはずなのに。眠れない。そしてイライラしていたりします。

どこか相談できるところはあるでしょうか?

3月から就職が決まっていて、
今のタイミングで病院なんか行ったら就職が取り消しになるんじゃないか?と思ったり。
働かなきゃ経済的に絶対生きていけないのも目に見えているので。

そもそも子ども連れて病院行くのなんかそれだけで大変で腰が上がらないです。

近所に住む姑からはいじめられているので、今更絶対に頼れません…

遠くに住む実の両親には相談しましたが、どこか他人事のようにフワッとした感じで。

子どものことは可愛いので、私のせいで不便かけさせたくないです。
さっき寝顔を見て、可愛くて申し訳なくて、涙が止まりませんでした。
でもすぐに子供が起きて、また活発に遊び始めて…そしたら、「もうイヤだーーー!」としか思えませんでした、そんな風に思う自分のこともイヤです

今何をすべきなのか、優先順位が考えられなくなってしまいました。

前は普通に頭働いたのにな…

なんで今こんななんだろう

どこかに、頼りたいです。病院?市?ベビーシッター?

どうしたらいいと思いますか?
ご意見いただけたら嬉しいです。

長文乱文すみません。読んでいただきありがとうございました。

コメント

☆★

子育てお疲れさまです🌸☺️

心も身体も疲れている時にそうなったりしますね💦💦

保育園や託児所の一時保育を利用されてみてはいかがでしょうか❓

横浜市ではありますが、市と提携の所だと1時間300円でみてくれます。

  • ピチョン

    ピチョン

    お優しい回答ありがとうございます。

    一時保育に問い合わせてみましたが、まずは園見学・登録・空きなど、その説明だけで疲れてしまいました💦
    ベビーシッターさん聞いてみようと思います。

    • 1月17日
  • ピチョン

    ピチョン

    その後改善してきました(^^)
    ありがとうございました(^^)

    • 1月24日
さち

疲れが溜まってるんだと思います( ノД`)
それは大変な状況ですね!
やる気なんて寝てないんですから出るわけないですよ( ノД`)
正常な心と体の反応だと思いますよ!
むしろそれでもお子さん可愛いって思っていらっしゃるピチョンさん凄すぎます!
私なら当たっちゃうかも( ノД`)
夜中3時とか5時とか発狂します( ノД`)
3月からの就職で、保育園はいつから入れますか?
3月より前に保育園行ければそこに行かせたり、あとは一時保育、もしくは遠くにいらっしゃるご実家に仕事始まる前にちょっと遊びにこさせてもらおうかとーって理由つけて1週間くらい帰らせてもらうとかどうですか?
とにかく寝てない寝れないことが原因だと思います。
精神科でなくても、睡眠導入剤くらいでしたら内科でも貰えるので、ご実家に帰った時や一時保育利用している時にちょっと内科に相談に行って、睡眠導入剤貰うのも方法ですよ!

  • ピチョン

    ピチョン

    温かい回答ありがとうございます。
    泣いてしまいました💦

    保育園も3月から入れる予定なので、
    2月後半にでも、実家に帰省してみようかと思います。

    さちさんのアドバイスで、内科に行ってみました。昨夜は初めて睡眠導入剤飲んだら、寝られました!本当にありがとうございました。

    • 1月17日
  • ピチョン

    ピチョン

    その後改善してきました(^^)
    ありがとうございました(^^)

    • 1月24日
  • さち

    さち

    よかったですね!!
    本当によかったです(≧▽≦)
    お返事ありがとうございます(≧▽≦)

    • 1月24日
  • ピチョン

    ピチョン

    温かいお返事ありがとうございます😊涙出ちゃいました(^^)

    • 1月24日